S.YANAI

家づくりで悩んだら

投稿日:

一生に一度の家づくり。

後悔したくない!と思うと、たくさんの情報を集めて

最終的には頭がパンパン!という方もいらっしゃるようです。

もちろん、情報収集は大切です。

でも理想と現実のギャップに疲れてしまうこともありますよね。

不安と情報で頭がいっぱいになってしまったら

情報収集は、いったんお休み。

そして、外に向けていたアンテナを

一度自分の内側に向けてみます。

まず手始めに、3つの質問をして、頭の中を整理しましょう。

1. 家がほしいと思ったのはなぜ?

2. 家族とはどんな関係でいたい?

3. 小さな幸せを感じる瞬間は?

この3つの質問で、住まいに求める根本的な願望がわかると思います。

そこからさらに、自分やご家族のことを考えていきます。

自分が考えていたこを書いてみるだけでも、かなりスッキリします。

質問には答えてみたけど、自分が何を望んでいるかわからない、という方は

やはり住まいのプロに相談するのがオススメです。

恐らくどこの会社でも、プロであれば一緒に考え、導いてくれるはず。

もちろん私たちも力になれると思います。

信頼できるサポーターと一緒に進めていくことで、気持ちも楽になります。

迷ったり悩んだりするのは自然なことです。

家づくりは、正解がないからわからない。

でも、正解がないから楽しい。ワクワクします。

インテリアコーディネーター 矢内

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_design_studio

群馬・栃木で建てる注文住宅

-S.YANAI

関連記事

中庭を囲む ロの字の平屋

明日、明後日と見学会を行う平屋を、一足お先に少しだけ公開します! ―タイルデッキと芝の中庭を囲む、ロの字の平屋です。 陽の光が降り注ぐ中庭から見上げる青空は格別! ― 勾配天井のリビングには、キャット …

インテリアカラートレンド

気持ちの良い天気が続きますね。   インテリアコーディネーターの矢内です。   皆さまGWはお出かけでしょうか。   私は今月、初めてミラノサローネへ視察に行って参りまし …

BANKSのあとに

こんにちは。 コーディネーターの矢内です。     静かな晴天の本日、 地鎮祭が執り行われました。     なんと、吉井町南陽台のヘアサロン BANKSのオーナ …

暮らしはじめたあとに。

本当に寒い。寒いです最近。     昨年末に施工させて頂いた M様邸のご紹介をいたします。   4年ほど前にお引渡したお宅で 分譲地に建っています。   当時は …

no image

シックな平屋といえば

皆さまこんにちは。 インテリアコーディネーター矢内です。 _ _ 昨日は埼玉に住む妊婦の友人とランチへ。 第一子の出産、こっちが緊張しちゃう!と思いながら 美味しそうにデザートまで完食する姿をみて少し …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31