R.KUNISADA

窓から見える景色

投稿日:

スタッフブログをご覧いただき ありがとうございます

 

お彼岸が過ぎ

少しずつですが 秋の気配を感じられるように

なってきましたね

 

 

こちらは 先日OHを開催したK様邸

 

 

グレージュ色のキッチンが 優しくエレガントな印象です

 

注目していただきたいのは

キッチン背面の高窓

 

昼間の写真を見ると

鮮やかな緑が まるでアートのよう!

 

 

これも ある意味では “借景”ということになるのでしょうか…?

 

秋が深まってきたら紅葉

冬は たまに雪景色

春は新緑…というように

季節の移ろいを楽しみながら 日々を過ごせそうですね

 

冷暖房の空調システムが整備され

夏は涼しく 冬は暖かく

快適に過ごせる時代だからこそ

緑の木々が見える窓がステキだな…と思いました

 

 

R.Kunisada

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_design_studio

-R.KUNISADA

関連記事

癒しのひととき

こんにちは コーディネーターの國定です   街路樹が紅葉しはじめ すっかり秋らしくなりましたね   私は 秋の花粉症の真っ只中   春はそうでもないのですが 秋の花粉症は 目が痒くなるのでつらいです。 …

先週末と来月と

先週末 OHが開催されたY様邸   ステキポイントは沢山ありますが 特に好きなのが リビングを見上げた時の この景色     大きな窓が2つある 自然光が降りそそぐ吹抜け空間です   吹抜け繋がりの2 …

何に見える?

  毎日 暑い日が続いていますね 我が家には 毛深い娘(チワワ)と息子(猫/茶トラ)がいるので エアコンは 常にフル稼働状態 夏場と冬場の電気代は 見ないことにしています。。       ウィリアム・ …

個人的恒例行事

こんにちは コーディネーターの國定です   今月中旬に 今まで勤務していた佐野店から 太田モデルハウスへと 事務所のお引越しがありました   今日も荷ほどきをしながら大量のカタログを整理し なんとか片 …

配線立会

早いもので 明日から12月ですね こちらは 先日配線立会を行った現場です  国道50号から見える場所なので 通勤中に 毎日ちら見チェックをしていますが 笑  この日は じっくりと 図面と照らし合わせな …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031