こんにちは、最近とても寒くなってきました。
日によっては秋というより冬ですね。
先日お客様から聞いたのですが
桐生市の宝徳寺には床紅葉という現象がありまして、
漆塗りの床はよく磨かれていて、床に写る紅葉がとても綺麗だそうです。
私は行った事がないのですが、



近くにこんな秋を楽しめる所があるなんてまったく知りませんでした。
この他にも枯山水やお地蔵さんなど沢山の見どころがあるようです。


投稿日:
こんにちは、最近とても寒くなってきました。
日によっては秋というより冬ですね。
先日お客様から聞いたのですが
桐生市の宝徳寺には床紅葉という現象がありまして、
漆塗りの床はよく磨かれていて、床に写る紅葉がとても綺麗だそうです。
私は行った事がないのですが、



近くにこんな秋を楽しめる所があるなんてまったく知りませんでした。
この他にも枯山水やお地蔵さんなど沢山の見どころがあるようです。


関連記事
先日 担当物件のお引渡しがありました。 住宅は完成しましたが お客様が建築に住まわれて建物が生きます。 それはお客様の要望と諸条件よって 図面上での形になりました。 要望とはお客様の住宅に対する想いで …
こんにちは10月19日に安中市で地鎮祭がありました。 開発行為・農地転用がありまして、月に1回位のペースで 1年近く打合せをしていました。 1年待った工事がついに始まります。 Hちゃんのかわいいカッパ …
こんばんは最近は急に寒くなり ましたね 皆さんは いかがお過ごしでしょうか? 自分は現場調査・建築現場に行くときは ダウンに頼って 現場に出向いています。 先日 安中市へ 数か所 現場調査・土地を …
最近は社内でもクーラーを付ける日が多くなってきました。 日本の電気の消費量も8月になった時にはどの様になってしまうのでしょうか? 二酸化炭素の影響で地球の温暖化は確実に進んでいる様です。 とても暑苦し …