M.YAMAZAKI

家具

投稿日:

11月も今日・明日の2日、今年も12月を残すのみですね

今年一年色々とありましたが、スマホの写真を観ていると懐かしい写真がありました。

IMG_1633

オランダの空港でミニチュア家具とその図面の本のディスプレイ

IMG_1634

IMG_1629

お土産に欲しいと思いましたが 売り物ではないという事でした。。。

本は後日 NETで購入!

図面もそうでが、建築模型に家具を入れると その空間の大きさ・雰囲気が判りやすくなります。

IMG_1683

そして 家具と言えば・・・

tig

弊社の本社ショールームでも家具を扱っていますので

是非お越しください。

ちなみに本日・明日で佐野市でOHを開催していますので

yamane[1]

こちらでもスタッフが皆様のご来場をお待ちしております。

OPEN HOUSE 11/29(土)・11/30(日) 栃木県佐野市

設計の山﨑でした。。。。

-M.YAMAZAKI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

引渡し

先日、桐生市で引渡しがありました。弊社のショールームにあったTVボードを気に入って頂きご購入して頂きました。 外構工事は支給工事なのですが 完成が楽しみで、完成した暁にはYoutubeでルームツアーを …

HiTOSiO

こんにちは 5月は新緑の季節 心地よい季節になりました。 桐生市広沢町に去年の12月にHiTOSiOという ベーカリーがOPENしました。 素材の小麦の産地からこだわって作っていて 群馬県産と北海道産 …

山寺

先日 山形の山寺に行ってきました。緑に囲まれた千段の石段を 時間はかかりましたが登りきってきました。 木陰が続く参道は、夏でも涼しく、自然の中を歩いている感覚が心を穏やかにしてくれます。千段の階段の疲 …

金物取付

9月に入って厳しい暑さが無くなった様な気がしますが これから台風の季節で14号はこちらに段々近づいてきます。 先日、K様と現場で金物の取付をしました。 今の段階だとパッと見わかりませんが この金物に梁 …

アナログレコード

こんばんは本日は館林市でT様邸の上棟でした。 館林市の駅近くで建築中です。 クライアントはレコードが趣味で 今はアジア各国を廻り現地に行ってその風土や土地の音楽を 選りすぐりでアナログレコード購入する …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31