現場日記

『 現場日記 』

投稿日:

 

    皆さん、体調は如何でしょうか?

    先日のオーナーの集いは、ダウンしてしまい申し訳ありませんでした。

    午前中はなんとか・・・と、思ったのですが駄目でした。。。

 

   さてさて、現在進んでおります熊谷市のS様邸。。。

   明日クリーニングの予定で、今日足場が解体となりました。。。

   通りかかった中学生に 『 キレイな家だね~・・・ 』 と、話声が聞こえ

   ちょっとテンションが上がり、作業もはかどりました!!

 

   DSC_1567  

 

   DSC_1571     

 

      引渡しも近くなってきましたので、気を引き締めて

      段取りを行います!!

 

      

 

       次に、佐野市のN様邸の現場。。。

       配線立会いも終わり、ウレタン断熱材を吹付けた所です。。。

       ビッっしり断熱材が入っておりますよ!!

       入っているかいないかが、ポイントなんですね!!

 

     DSC_1536    

        

     DSC_1544        

 

     DSC_1542

 

    キレイに敷き詰まっておりますね。。。

    thinks の現場では、新築工事の現場は全て

    アクアフォームと言う発泡ウレタン断熱材を使っております。。。

    快適な空間が待っております。。。

  

    社内でも風邪が流行って来ております。

    皆さまも体にはお気を付けて。。。

    

                                現場監督 Sunaga~でした。。。

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「 現場日記 」

     現在、太田市で3件、造作中です。。。    その3件の進行状況を。。。       まず太田市のⅠ様邸。。。    現在、写真では解りませんが外壁が完了した所。。。    内部も木造作工事が …

現場日記

今日は午前中3月に完成引渡ししました、『ヨコナガ』前橋市N様邸へ。。。 3ヶ月点検に行ってきました(^^) 沼には水がいっぱいになっていて、想像以上の最高の風景になっていましたよ(^-^)       …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです(^^) 今日の昼食はスーパーのお弁当とカップラーメンでした! このカップラーメンが悪かったのか。。。夕方になって急に胃がもたれてきてしまい・・・・ 活動限 …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督shimadaです!! やっと、風邪が治りました(^^) さてさて、昨日は前橋市S様邸の配筋検査でした!! 基礎工事のメンバー立会いのもと、今井工事部長の厳しい配筋検査! 鉄 …

現場日記

今日は伊勢崎市のI様の美容室新築工事に伴い 既存住宅の解体工事の着工でした! 昭和48年に建てたこの住宅36年経った今も、 まだまだ住めるしっかりとした創りで少しもったいない気もしました。。 (この住 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031