現場日記

「 現場日記 」

投稿日:

     

 

    最近、天気がパッとしませんよね~・・・。 

    降ったり・・・降んなかったり・・・  現場段取り、散々ですよ。。。

    ま、まー・・・天気に愚痴言っては、いけませんよね。。。(・_・;)

 

    現在、塗装、クロス工事が進行している桐生市のW様邸。。。

 

    B      A     C

 

    D    E

 

    職人さん方々・・・ 頑張ってる姿って、容姿別としてたくましく見えません?(自分だけ?)

    いや、ホント暑い日も関係無しに頑張って進めているので、職人さんに感謝感謝っすね。。。

    ( ありがとうございます。。。 T左官店さん、K塗装さん、クロス屋Gさん・・・。 )

 

    

    

    よして、同じく桐生市のK様邸の進みを。。。

    現在、大工さんが断熱、床材貼り等々・・・。

    どんどん進めていますね~。。。 ・・・ ・・・ 

    「 あッッー!!! 材料頼んでないや!!! 」  ってプログ書いてる時に思いだしました。。。!!!

    そーっと、大工さんには内緒で発注しときます。。。 (危ない、危ない・・・。。。) 

   

     1     2    

 

     4     3

 

    まだ、造作工事は中盤っと言ったところでしょう。。。

    電気配線、設備配管等は既に施工済み。。。

    床材も 無垢のバーチ材フローリング。。。 大工さんが一枚一枚貼っていきます。。。

    断熱材も一枚一枚設置して、長さ調整するのにカットしたりします。。。

    まだまだ、これから・・・ って思っていると、あっと言う間に完成近くに・・・。

    油断禁物ですね~。。。

    気を引き締めて・・・よして集中力を高めて現場を進めていきます。。。

    それではまた次回~。。。

 

                                 現場監督 Sunaga~でした。。。

    

   

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記S

皆さんこんにちは。 現場監督の鈴木です。気温が上がって温かくなってきましたね。 杉の花粉症の私には我慢の季節です。 前橋市のT様邸は外壁も仕上がり足場も外れる段階です。内装工事はいよいよ壁の漆喰塗りが …

no image

現場日記

6月8日(金)  高崎市 S様邸、今日から解体工事です! 仮設トイレの設置も完了。 今、西側水路の測量をしてもらっています! 今日、明日は周辺片付け及び仮囲い養生がメインです。 本格的には来週からにな …

「 現場日記 」

      昨日クリーニングをした、太田市のK様邸。     いよいよ最終段階の工程に・・・。。。     外部給排水工事…タイル工事…外構工事…等々。。。     …

現場日記

明日から4月に入ります。 昨日、ミニシンクス号のタイヤ交換を行いました。 (ちょっと、遅かったかも?) 洗車も行いました。 きれいになった車で、桜が咲いている横を走っていますと、いつもより、気分が良く …

現場日記

今日は『大安』 朝から高崎市A様の地鎮祭に出席させていただきました!雨が心配でしたが、 テントを準備しているうちに、だいぶ小降りになったので無事に地鎮祭が行えました!(さすらいの日頃の行いが・・・・・ …

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031