現場日記

現場日記

投稿日:

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです!

今日も現場は、かーなーりー蒸暑いです・・・・・・体力低下、活動限界?bearing

しかし、そんなことを言っていては現場はつとまりません!

伊勢崎市T様邸ではチーフエンジニアが床束のレベル調整を行っていました。

PICT0001

 大引の通りを確認しながら

 確実に固定していきます!

 (カメラを向けたら少し照れていましたよ)

 

 

 

 

屋根の上では板金工事のメンバーが元気に屋根葺き施工中(ガルバリウム鋼板製)

PICT0006

  一枚ずつ確実に葺き上げていきます!

 

 

 

 

 

 

PICT0008PICT0010

 ←ケラバの加工をしてる様子

 

 軒先を専用工具で折り曲げていきます!→

 (現場では つかみこむと言います)

 

今日も職人さんたち頑張っていました!

さすらいもバテない様にもりもり食べてがんばるぞ!

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

梅雨に入って、4週間ぐらい経ちます。 この時期、外部工事が、予定通り進まなくなります。 朝・昼・晩、天気予報の確認です。 1日に何回見ても、あまり変わらないのですが…… 梅雨があけたら、今度は、猛暑が …

no image

現場日記

6月29日(金) みどり市、J様邸は今日は上棟です! 心配していた天気も朝から晴れて、順調にスタートしています!   午前中2階まで組み上がりました! 午後は建入れを確認してから、垂木を流していきます …

no image

「 現場日記 」

    んん~・・・ もう春ですかね~。。。     風が気持ちイイーって感じます。。。     サクラも、もう少しで満開で花見の時期です。        (翼創建はもうしましたが・・・さくらが咲いて …

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 暑い日が続いていますが、現場で働いて下さる職人さん達も頑張ってくれています。 高崎市のM様邸 仕上げ工事が順調に進んでいます。イタリア漆喰の施工の様子です。 前 …

no image

「 現場日記 」

   最近、出来る限りプログを書いて行こうと・・・。    現場の進行状況等々がみな様、お施主様に解るようにと・・・。    結構、お客様みてますから!!      昨日、太田市にて上棟したⅠ様邸。。 …

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031