現場日記

「 現場日記 」

投稿日:

 

   暑さが本番になっちゃいましたね。。。 

   雨が降らないので、工事は順調ですが、逆に暑すぎて・・・。。。

   いや~・・・現場で作業してる職人さん、暑そうです!! 

   って、水分補給をマメに取んないと・・・バテちゃいますよ。。。注意注意・・・。

   

   IMG_0006     IMG_0001

 

   足利市のA様邸。。。造作工事がとりあえず終わり、現在、クロスのパテ処理。。。

   今月にはクロスも仕上がる予定。。。(○○内装さん、暑さに負けないで!! )

   っと、同時に外部足場も解体。。。

   これでやっと外観が見えてきますね。。。

   監督業って足場が解体された時、なぜか気持ちが良くなる様な・・・

   ( 自分だけ?? )

   外観がキレイに見えるからだろうな~って思います!! ええ。。。

   もう少しで、建物自体も完成に近づいてきました。。。

   工事の段取りを再確認し、気を引き締めて。。。頑張りやっす!!

 

                             現場職人 ?? : Sunaga~でした。。。

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 昨日は完成間近の2現場の社内検査でした。。。。 どちらの建物もお客様、設計士、コーディネーターのこだわりが感じられるとても素敵な建物になりましたね(^^ …

現場日記

こんにちは!工事部の齋藤です 今日はクロス工事中の現場からです ↓クロス施工前 ↓施工後 落ち着いた緑のクロスが素敵な空間になりました! クロスが貼られるとだいぶ印象が違って見えますね! これから器具 …

no image

現場日記

6月25日(月) 高崎市、S様邸地縄張りレベル測量完了しました! 明日は地鎮祭です! <島田>       6月26日(火)   高崎市、S様邸は午前中、地鎮祭が行われました! 天気にも恵まれて良かっ …

「 鉄筋 」

  今日は基礎配筋のお話を。 この時期、コンクリートが硬化しにくいので、職人さん大変ですね。。。 中には、夜中までコンクリートを均す時があるので・・・。御苦労さまです 鉄筋はコンクリートの中に設置され …

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 だいぶ冷え込んできましたね。山も白くなって今年の冬は寒くなりそうな気がします。 前橋市のK様邸 内装工事も完了し器具付けに入ります。完成に向け順調に進んでいます …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31