現場日記

「 現場日記 」

投稿日:

 

   前回の続きからになりますが・・・。

   館林市のO様邸。。。基礎配筋が終わり、これからコンクリートを

   打ち込む前の写真です。。。

   

   1

 

   2

 

   見ての通り、真ん中基礎がありません。。。

   そう、ロの字型タイプの新築。。。本当の意味で・・・「 中庭 」。

   大通りに面している為なのでしょうか、プライベート空間と言うべき中庭。。。

   きっと家族が楽しそうに、会話している場所になるでしょう・・・。。。

                                    ( 勝手な想像ですが・・・。)

 

   そして先週、引渡しをした足利市のA様邸。。。

  

   3

 

   4

 

   5

   

   ちょうど、天気の良い日でしたね。。。sunsun

       いや、むしろ蒸暑かったような気が・・・。

   でも苦労した場所もキレイに出来上がり、良かったと。。。

    階段・・・4段だけのスチール階段なのに、意外と手ごわかったですね。。。

   が、苦労してこそ映える階段になりますから。。。

   お客様に喜んで頂けた時に、苦労も忘れて 「 良かったな~・・・ 」 ってなります。。。

   A様、この家で楽しい家族、幸せな家族で住んで頂ければと・・・思っております。。。

 

   それではまた次回~。。。       

                                 現場監督 Sunaga~でした。。。

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! いやはや、今週も天気予報だとばかり・・・・・・困ったものです。 こんな時、逆に自分はやる気が出ちゃいます。現場の手配にも気合が入ります! インターネット …

現場日記

こんにちは 工事部komodaです。 本日は、前橋市K様邸のお引渡しでした。 お引渡しが近くなり、写真の整理をして見てると、その時の色々な事を思い出します。 4月5日着工、5月20日上棟、配線立ち合い …

no image

「 現場日記 」

       11月末になり、そろそろ忘年会の話しも出てくる季節になりましたね。。。    現場の方も日が短くなり、そして風が冷たくなってきました。。。    そんな中でも我々スタッフ、職人さん業者さ …

現場日記

 仮事務所へ引っ越して、やっと落ち着きました工事のkomodaです。 先週16日~18日の3日間は、忙しかったです。(何とか無事、終わりました) そして、今日、本社の解体前のお祓いを、神主さん(進雄神 …

no image

「 現場日記 」

       皆さん、こんにちわ。    天気もまずまずと言った感じで、現場の方は助かっております。    雨だと作業しにくいですし、気持ちもなぜか下がりますね。。。                  …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30