未分類

始まりと始まり

投稿日:

こんにちは。設計部 宮内です。
だいぶ寒くなってきましたね。
車も暖気が必要になりました。
暖気しないと走ってくれません・・・

今月は、お引渡しと上棟がありました!
完成するお家があれば、始まるお家があり
たくさんの家族と出逢いがありました。
お引渡しをしたA様、敷地からかなり悩まれていた事が
とっても印象的でした。
悩まれた分、最後まで拘り抜いた家作りになりました。
「家はthinksっぽくない家になりましたね」っておっしゃられた数日後に、
ご友人の方からお家を見た時にthinksっぽいねって言われました。
と聞いた時は、嬉しかったです。
家のカタチはthinksっぽくないかもしれないけど、
thinksが滲み出るんだなと思えました。
これからどんな色がつくか楽しみです。

上棟したN様邸。おめでとうございました!!
ご実家の前の土地に建築します。
敷地も広くのびのび計画。
地縄、基礎の段階では、うちは小さいのかと
不安になられてた感じでしたが、やはり上棟してみると
うち大きいですねと一言。
敷地に合ったお家です!
周辺にないお家が出来上がりますよ。
平面から立体になっていくのでその過程も楽しんで下さい。
僕は完成が楽しみです!!!

今年も残り1ヶ月になってしまいました。
やり残しが無いよう計画建てて締めくくりたいです!!

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/(株)翼創建
HP       http://www.tsubasasouken.co.jp/
Facebook  https://www.facebook.com/tsubasasouken

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

建築家の言葉

夏が終わり、秋を通り越して冬の気配を感じる今日この頃。 皆様どうお過ごしでしょうか。 アニョハセヨ、冬のタケダです。 今回は建築家の名言について書かせていただきます。 世界的な建築の巨匠はさまざまな名 …

入社して1年!!!

天気も急によくなり、熱いぐらいの日々が続いてすっかり春日和になりました。 全国的にも桜の開花次々と発表され、桜も満開となっている今日この頃 会社に入社して社会人一年が経とうとしています。 一年を振り返 …

本日地鎮祭

こんにちは! 年明け早々高熱を出してしまい、 やっと回復をしてきた コーディネーターの塩谷です。 先日は雪も降り、寒い日が続きますが 体調にはくれぐれも気をつけましょう (*_*) さて、5月OPEN …

秋から冬へ!

こんばんは!コーディネーターの塩谷です。 今日で10月も終わってしまいますね。 前半は猛暑日を記録、 そして多くの台風接近と・・・ 秋の訪れを楽しむ余裕もなく、 冬がやってきてしまいそうです。 この冬 …

no image

現場日記

9月12日(水)   足利市 N様邸位置出し中です! 建物の大きさが見えてきました!  <矢内>       本日、富岡市Y様邸、着工になりました。 昨日の雨で、土止め工事が少し遅れたため、心配してY …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031