Uncategorized

外装メンテナンスの時期

投稿日:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

今日は外壁の塗替えを中心とした、外装のメンテナンスのお話をしたいと思います。

お家を持たれていらっしゃるかたでしたら、外壁がどんな状況になったら補修や再塗装が必要なのか気になり方は多いと思います。

実は目に見えて塗装が剝れたり、コーキングが欠落していたりしてからでは、すでに遅い場合も多いのです!

仮設足場を掛け、通常見ることの出来ないところまで確認すると多くの場合補修が必要なところが見つかります。

新築から時間が経てばたつほど、高額な補修費用が発生することが少なくありません。

弊社にて建築させていただいたお客様はもちろんのこと、お家をお持ちのすべての方に、

5年ごとのプロによる点検、10年ごとの補修・メンテナンスをお勧めいたします!

先延ばしにせず、早期の対応がお家を長持ちさせ、補修やメンテナンスにかかる費用を抑えることにつながります。

新井様邸

こちらのお宅は、先日外装の補修をさせていただいた、お引渡しから18年目のお家です。

大きな補修はありませんでしたが、それでもあと少し遅ければ、、、と思う箇所もございました。

もちろん、すべて今回の工事で補修をして、新築のときのような安心感と、美しさを取り戻していただけたかと思います。

これからも、いままでご家族とすごされた、時間や想いのぶんだけ、このお家に愛情をもっていただければ嬉しいなぁ・・・

工事を終えて、18年前に新築させていただいた会社のスタッフとして、今回補修工事をさせていただいたものとして感じました。

皆様もお家のことで、気になることがございましたら遠慮なくお問い合わせください。

お住まいを総合的に確認し、早期の発見・対応が出来るように対応ををいたします。

それではまた、リフォーム・メンテナンス担当、翼リフォームサービスの宮内でした。

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/翼創建  tel.0270-32-8411
www.tsubasasouken.co.jp/
thinks/翼リフォームサービス tel.0270-32-8899
「空間・ライフスタイルから考える家づくり」
thinks/翼創建  tel.0270-32-8411
thinks/翼リフォームサービス tel.0270-32-8899

-Uncategorized


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Open Houseに向けて

皆さんこんにちは アドバイザーの小林です! 本日は明日から始まるオープンハウスに向けて 準備をしてきました 非常に暑くて久々に汗だくになり大変でしたが、 お昼に冷やし中華を食べて元気になりました! 明 …

工事進行中

5月だというのに蒸し暑い日が続きますね。 こまめに水分補給を行うなどして 皆様、熱中症にはくれぐれもお気を付けください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー さて、先月末に伊勢崎市に …

ポスティング

皆さん、こんにちは 群馬県でもコロナ感染が急激に広まり、 まだまだ不安な日々が続いていますね コロナ対策と熱中症に気を付けて過ごしましょう 明日は足利市にて開催するオープンハウスのチラシの ポスティン …

OPEN HOUSE【 1/13 at渋川市吹屋】

ブログを見て頂いている皆様、 あけましておめでとうございます! 本年も宜しくお願い致します。 年末年始のお休みはリフレッシュできましたか? 私は初詣で何年振りかに『大吉』を引きました。 あまり占いやお …

no image

東毛地区がアツイ!!

こんにちは!営業の中村です。 昨日の台風とは一転して、今日は清々しい陽気でした! 【佐野市田沼町の景色】 さて10月、11月とthinksのイベント(オープンハウス)が盛り沢山!! 館林市、太田市、佐 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031