M.IMAI Uncategorized

ハツユキカズラ

投稿日:

少し肌寒い季節になってきました。翼リフォームサービス今井です。

本日は実際にあった事から。

先日、メンテナンスで訪問したお宅です。

庭にはハツユキカズラが全体に広がっていました。

ハツユキカズラはつる植物で常緑性があり日陰でも育つので、グランドカバーなどに向いています。

また、広がりも早く強くて思わぬところまで伸びていきます。

そのハツユキカズラがエアコンの室外機の周りに生えていて、つるが中に入っていたので室外機のカバーをはずしてみました。

下の写真は天板をはずしたところです。

つるがびっしり入っていました。

このまま気づかなければ思わぬトラブルで、エアコンが故障したかもしれません。

ときどき室外機の周り、特に植物には注意してください。

-M.IMAI, Uncategorized

関連記事

no image

現場通信

8月後半から、雨に泣かされてきた現場も、ようやく天気が安定してきました。これからが現場は一番いい季節です。 さて、少し前に、安中市で工事していたS様邸が完成しました。 S様のお宅は動物病院併用住宅です …

Miele入替工事レポート。

皆様、こんにちは。 アドバイザーの松下です。 . 今月は雪が降ったかと思ったら、今週はかなり暑い日が続いていますね。 気温差で体調など崩されませんように、ご自愛くださいませ。 . さて突然ですが、弊社 …

リフォーム通信

みなさん、いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォームやアフター工事を担当している宮内です。 今回は昨年の暮れにお引渡しのY様邸のお庭に木製のフェンスを設置させていただきました。 ひら …

no image

カーテンについて

アドバイザーの下田です。 今回は、私がふと思ったカーテンの疑問について書いていこうと思います。 カーテンってずっと同じものを使っていませんか? 疑問に思って調べてみたら、カーテンにも寿命がありました。 …

OpenHouse 『clover』

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます! 春といえば出会いの季節ですね。。。 thinksにもあらたな出会いがありました! 新スタッフの、岩崎くん(写真中央)と新井くん(写真左)の二人。 そ …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930