T.MIYAUCHI

リフォーム通信

投稿日:

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

リフォーム担当の宮内です。

9月に入っても相変わらずの猛暑、皆様残暑というには暑すぎますがお見舞い申し上げます。

今年は台風は比較的少なかったように思われますが、雹や豪雨による災害のお問い合わせを多数いただいております。

被害にあわれた方にはお見舞い申し上げます。

比較的、自然災害の少ないように思われる群馬県ですが、想定外の自然災害が続いており、これまでとは違った備えも必要となると考えます。

近年の住宅には雨戸が備えられていないことが多く、先日の雹被害でもガラスの破損が相次ぎました。

今回はリフォームで叶える備えを1例ご紹介いたします。

写真のLIXILリフォーム窓シャッター。

汎用性も高く、様々な窓に短期間の工事で取り付け出来ます。

雹被害はもちろん防犯にも一役買ってくれそうですね。

詳しくは↓のリンクを御覧ください。

LIXIL | 窓まわり | リフォームシャッター・電動シャッター

現地調査やお見積りは無料にて行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

お問い合わせはこちら→ tel 0270-32-8899

-T.MIYAUCHI

関連記事

リフォーム通信

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 リフォーム担当の宮内です。 寒い日が続き、日本海側では大雪に見舞われて大変ですね。 私の住む、群馬県北部も影響を受けております。 お気に入りのバイク …

メンテナンス通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 8月も中旬を過ぎ猛暑が続いているなか、 体調など崩されておりませんでしょうか? また、ここ数日大気が不安定となり、雹被害 …

春はシロアリにご用心

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メンテナンス担当の宮内です。 ここ数日温かい日が続き、早いところでは桜も咲き始めてきました。 毎年のお話になりますが、シロアリのお話させていただきます …

リフォーム通信

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォーム担当の宮内です。 コロナ禍の新年で、メディアでは感染者の報道が後を絶ちません。気持ちも沈みがちになりますが、何と力を合わせて乗り切りたいです …

締め切り間近!!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 リフォーム担当の宮内です。 すっかり秋も深まり、風も冷たくなってきましたね! 先日、バイクで軽く桐生までプチツーリングに行ってきましたが、 夕方は震え …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031