T.KOMODA 現場日記

現場日記

投稿日:

こんにちは

工事部komodaです。

本日は、前橋市K様邸のお引渡しでした。

お引渡しが近くなり、写真の整理をして見てると、その時の色々な事を思い出します。

4月5日着工、5月20日上棟、配線立ち合い、造作完了検査……打ち合わせや立ち合い、検査の事

梅雨の時、毎日、天気予報チェックしていた事

安全協力会メンバーや担当スタッフ、工事部に、助けてもらった事

あっという間の5か月間でした。

(いつも思います)

そして、無事にお引渡しが終わったことに、今は、正直ほっとしています。

K様、ありがとうございました!

 

K様邸の写真を少し、お見せします。

IMG_9135

外観です。

(まだ、格子ができる前の写真です)

中央の廊下で、建物が分かれています。

(廊下の壁は、漆喰仕上です)

IMG_9154

廊下左側(東)は、タイルデッキ

廊下右側(西)は、坪庭で道路から格子で見えなくなっています。

とても素敵な空間になっています!

IMG_9268写真は、ミーレ食洗器の取り扱い説明をしています。

(キッチンは、CUCINAです)

 

本日は、これで失礼します。

komoda

 

 

-T.KOMODA, 現場日記

関連記事

現場日記 S

皆さんこんにちは。 現場監督の鈴木です。 先日、みなかみ町のU様邸が着工となりました。 雨の中、職人さんが頑張ってくれています。 今週末には鉄筋の検査を行う予定です。 みどり市のS様邸では外壁下地工事 …

no image

「 現場日記 」

   今日は2件、現在建設中の現場打合せに。。。  1件目は、大泉町のK様邸で、大工、電気工事の打合せ。。。  2件目は、足利市のA様邸で、大工さんと打合せ。。。  良い日でしたね~。。。って、3時休 …

no image

現場日記

11月8日(木)       今日は栃木市のO様邸の配筋検査です。 指示事項を打合せ中。 <今井>     桐生市、F様邸 本日は構造検査が行われました(^-^)/ 耐力壁の配置、構造金物 …

no image

現場日記

10月29日(月) 高崎市S様邸 今日は、寝室の棚の漆喰を塗っていました。左官屋さん、頑張っていました。 仕上がりが楽しみですね(>.<)y-~  <石原> 榛東村K様邸、足場 …

現場日記

こんにちは、工事部の齋藤です 今日は大工さんの工事が終わった現場に行ってきました! 中では電気屋さんがスイッチとコンセントの穴あけを行っており、外部は塗装の下地工事が完了していました。 現場が順調だと …

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031