T.KOMODA 現場日記

現場日記

投稿日:

こんにちはsun

今日は、暖かくなり、駐車場にある雪山がだいぶ解けました。

金曜日に雪が降って、山が大きくなるのではないかsnow……と思ってました。

大丈夫でした。

(雪かき回避です)

1週間前の雪で、現場が4日ぐらい遅れましたので、今回は、助かりましたsign01

現場は、今月お引渡しの前橋市K様邸のお家をお見せします。

K様邸は、20日・21日オープンハウスを行います。

IMG_2310

IMG_2160

IMG_2114

外観は、真っ白で南側の吹き抜け窓とリビング窓の間が、レッドシダーパネリング張りになっています。

そして、玄関右奥には、中庭(タイルデッキ)があります。

これから、格子(レッドシダー材)取り付けで、外から入れなくなります。

ダイニングと主寝室と廊下から中庭に、出入りできます。

(下の写真の中央が廊下、右が中庭)

中庭の三面(南・東・西)は、大きな窓で、室内がとても明るくなってます。

仕上がりが楽しみですshine

色々、お見せしたいのですが……あとは、是非オープンハウスに、お越し下さいsign01

お待ちしております。

建物は、もうすぐ完成で、10日から外構工事予定です。

もう雪は、降らないでほしいですsign03

工事部 komodaでした。

-T.KOMODA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

現場日記

  みどり市、J様邸は先日システムキッチンが取り付きました! 外壁モルタル工事も暑さに負けず頑張っていて、今日で完了します!           みどり市、A様邸は基礎配筋工事が進んでいます! 基礎伏 …

現場日記 S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 少し雨が落ち着いてきました。一時かもしれませんが有り難いです。 さて現場の様子ですが、 中之条町のS様邸が完成お引渡しとなりました。 館林市のI様邸もお引渡しま …

現場日記 K

皆さん、こんにちは 今日で9月が終わり、もう10月です。 カレンダーも残り3枚となり、だいぶ秋らしくなりました。 さて現場ですが、 明日10月1日、高崎市H様邸は、上棟です。 中央に大きな中庭(タイル …

現場日記 K

こんにちは ゴールデンウイーク10連休の3日目、今日は、昭和の日です。 平成の日は? 12月23日? 今まで通り毎年、休日になるのでしょうか? 次の天皇誕生日は、いつ?休日? 色々と考えてみましたが、 …

no image

「 現場日記 」

    邑楽郡で建設中のM様邸。。。       ただ今、上棟したばかりで、屋根工事、外部構造パネル、サッシ取付けが完了し         これから電気配線、ウレタン断熱材と進んでまいります。。。   …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31