T.KOMODA

年一度の

投稿日:

皆さん、こんにちは

今年も梅雨入りの中、年一度の安全協力会親睦旅行です。

いつも、現場でお世話になっている方との旅行となります。

西福寺へ

幕末の名匠、石川雲蝶の彫刻・絵画・漆喰細工を見学しました。

写真は、開山堂の彫刻をガイドさんが説明している所です。

(中は、撮影禁止のため、残念です)

次は、北方文化博物館へ

豪農、伊藤家の館です。

写真は、美しい庭園に面した大広間座敷で、座ってガイドさんの説明を聞いている所です。

月岡温泉に泊まり、2日目は、弥彦神社へ

梅雨前線が北上して、新潟県はすごい雨です。

現地まで行きましたが、道路が滝のようになっていたため、断念しました。

2日間でしたが、仕事のことを少し忘れ、良い思い出となり、リフレッシュすることができました!

工事部 komoda

-T.KOMODA

関連記事

現場日記

こんばんは 夏が終わり、過ごしやすい季節になりました。(朝、2度寝をして遅刻しそうです) 9月になってから、雨が多かったせいで、現場が少し遅れ気味です。 そして、台風18号が関東地方に、近づいています …

もうすぐ完成

皆様、こんにちは 1月もあっという間に過ぎ、2月も残り3週間となりました。 今週、雪が降った後、穏やかな日が続き、来週は2月なのに、気温20℃近くなりそうです。 さて本日は、伊勢崎市S様邸クリーニング …

現場日記 K

皆さん、こんにちは 11月末になりまして、急に寒くなりました。 赤城山からの風も強くなり始めました。 現場での産廃や養生のシートなどが飛ばないよう、要注意です! そろそろ、タイヤ交換もしないと&#82 …

現場日記

こんにちは工事部 小茂田です。 明日(土曜日)から暑くなり、続きそうです。 梅雨の中休みになりそうなので、水分を多めにとって、体調管理をしっかり行いたいと思います。 本日は、K様邸(榛東)6か月点検を …

現場日記

今日で2月が終わります。 暖かくなってきましたので、本日、タイヤ交換に行ってきました。 会社のミニthinks号です。 交換したあと、ちょっと早かったような気がしました。 (一週間?10日ぐらい?早か …

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031