S.YANAI

素敵な刺激を受けてきました

投稿日:

先日、久しぶりにCUCINAのショールームに行ってきました。

いつぶりなのか?と思い出せないくらいで・・・お恥ずかしい。

ほとんどの展示が入れ替わっていて、とても刺激をいただきました。

少々マニアックな内容で、ご紹介しようと思います。

【框扉】

CUCINAの框扉(四方に枠が付いた扉のこと)は種類がたくさんあります。

並べて見比べてみました。

框扉はクラシックなイメージが強いですが、モダンなデザインもあり、当社の建物にもピッタリです。

【スーパーマット塗装】

写真では伝えにくいですが、こちらは塗装の扉サンプル。

CUCINAの塗装はとってもキレイなのです。

マット塗装が、スーパーマット塗装に進化していました。

今までのマット塗装と比べると、しっとりとした質感だと思いました。

【袋張り】

これも写真では分かりにくいシリーズ・・・

ガラス扉の収納棚。

扉の吊元に照明器具が仕込んであり、背面を照らす形状です。

その背面が布地の袋張りになっていて、柔らかく光が反射してとてもキレイでした。

他にもたくさんの刺激を受けてきました。

素敵なものを見ることは、とても大切だと痛感。

目と感覚を養っていきたいと思います。

インテリアコーディネーター 矢内

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_design_studio

群馬/栃木/埼玉/注文住宅/デザイン住宅/新築/自由設計

-S.YANAI

関連記事

春の空気が漂ってきました

まだまだ寒い日も多いですが、だんだんと春が近づいてきた空気感。 暦でも「雨水」に入りました。 「雨水」は、冬の間降っていた雪が雨に変わり、雪解けが始まる頃のこと。 徐々に植物や動物も活動を開始していく …

no image

照明について -vol.2-

こんにちは! _ コーディネーターの矢内です。 _ 今日はあまり雪が降らなくて良かったですね~ _ 雪道は慣れていないので運転怖いです。 _ _ _ さて、お久しぶりに照明のお話を。 _ _ 最近、母 …

white corridor

ーディネーター矢内です。 さてさて本日は・・・ 3月23.24日にオープンハウス開催予定の 栃木市『 white corridor 』をご紹介します! Point1. モノトーンでまとめたクールな外観 …

そろそろ秋のインテリアに

8月ももう終わり。 まだまだ暑い日もありますが、朝はなんだか秋の空気です。 ・ ・ インテリアも少しずつ秋仕様にシフトしていきましょう。 夏は透明感のある素材が活躍していましたが、 これからの季節は、 …

BANKSのあとに

こんにちは。 コーディネーターの矢内です。     静かな晴天の本日、 地鎮祭が執り行われました。     なんと、吉井町南陽台のヘアサロン BANKSのオーナ …

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031