S.YANAI

ウォールナットのインテリア

投稿日:

まだ春の空気は感じられない、寒い日々ですね。

先日お客様と「あかぎれ」の話をしていたのですが、

群馬は風が強くて乾燥がひどいので、新潟出身の方が

はじめてできた「あかぎれ」に驚かれていたそうで。

私の指のあかぎれも、群馬の風のせいだということにしました。

さて。今日はウォールナット材についてお話ししてみようと思います。

「ウォールナット」 聞いたことありますか?

木の種類です。クルミの木ですね。

こちらの写真は、今日明日で見学会をしている高崎市のお宅。

床とダイニングテーブルがウォールナットです。

(写真のチェアもウォールナットですが備品です)

美しい木目で、モダンなインテリアにもマッチするので、

こちらのお宅のような上品で落ち着いた空間に使われることが多い樹種です。

好きな方も多いのではないでしょうか

最初は少し紫味のあるブラウンですが、時間が経つと明るく黄色味を帯びてきます。

その変化も楽しめるのが、木材の良いところ。

私は時間が経ったウォールナット材が好きですね。

取り入れる木の種類を限定すると、統一感のあるインテリアになります。

ぜひお気に入りの樹種を見つけてみてください♩

インテリアコーディネーター 矢内

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_design_studio

群馬/栃木/埼玉/注文住宅/デザイン住宅/新築/自由設計

-S.YANAI

関連記事

no image

Happy Halloween!!

_ 皆さまこんばんは。 _ 今日は10/31 Halloweenですね! _ _ _ _ 打ち合わせで現場に行ったところ、 スパイダーマンが登場しました! _ _ キョウちゃんとっても似合ってたね♡ …

no image

贈りもの

こんにちは! _ _ 最近天気も良くお出かけ日和ですね~ _ 先ほど監督の小平と 「河原でゴロゴロしたいね~」なんて 話していました!笑 _ _ コーディネーターの矢内です。 _ _ _ さてさて。。 …

アウトドアリビングの過ごし方

台風一過の空が青く、しかしもの凄い風が吹いておりますね。 インテリアコーディネーターの矢内です。   不安定な天気が続く近頃ですが、 秋キャンプに行きたくて仕方ありません。。。   …

リモート打合せ

  毎日感染者が増え、不安な日々が続きますね。 医療従事者の方々は、非常に大変な時間を過ごされているのだろうと思います。 本当にありがとうございます。 また、多くの方が苦しんでいらっしゃると …

正しい洗濯できてますか?

こんにちは。インテリアコーディネーターの矢内です。 ・ 最近、身の回りのファブリック製品の素材に興味があり、 タグをよく見るようになりました。 素材と一緒に興味が湧いたのが、洗濯記号。 洗濯記号って真 …

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031