S.YANAI

アカリについて―間接照明の魅力

投稿日:

間接照明は、柔らかく空間を照らしてくれる癒しの存在。

「オシャレ照明」という認識の方も多くいるようですが、

とても理にかなった照明だったりもするのです。

普段感じている「明るさ」には、手元の明るさと空間の明るさ感の二つがあります。

手元の明るさは、作業をするときに必要な明るさ。

空間の明るさ感は、手元ではなく、周りがどのくらい明るく感じるかということです。

手元がいくら明るくても、周りが明るくないと空間の明るさは感じません。

その空間の明るさ感に役立つのが、間接照明。

壁や天井を照らす間接光は、柔らかいですが、使い方によってはとてもパワーがあります。

オシャレ照明としてだけで付けると、結局使わなくなった・・・なんてお話も聞きます。

オシャレな演出だけでなく、普段の明るさを確保するための照明として考えてみると、そんなこともなくなると思います。

インテリアには、照明はとても大切な要素。

設備として、また、演出として、どちらにも使える計画が理想です。

ただ、照明計画はとても難しいです。

必ずプロと相談して進めることをオススメします。

インテリアコーディネーター 矢内

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

Instagram @thinks_design_studio

群馬/栃木/埼玉/注文住宅/デザイン住宅/新築/自由設計

-S.YANAI

関連記事

オーナーの集い 開催しました!

今年も開催しました!「オーナーの集い」 今回も、多くのオーナー様にご参加いただきました! 昨年は5月開催でとても暑かったので、4月に前倒ししたのですが、 今年も真夏のような暑さでした・・・ テントがあ …

アカリについて―柔らかい光の魅力―

・ 「柔らかい光」と聞いて、どのような光を思い浮かべますか? 明るさ感に個人差があるように、眩しさなどにも個人差があります。 キラッと輝く光はドラマチックで素敵ですが、お家に使用するとしたら苦手…とい …

white corridor お引渡し!

こんばんは。 コーディネーターの矢内です!    4月になり、新しい出会いの季節となりました。 thinksにも新入社員が入り、ついに私も先輩という立場に! 少しでも後輩のお手本となるよう今まで以上に …

サロンデザイン

こんにちは。 インテリアコーディネーターの矢内です。   まだまだ安心はできないこの状況の中、 毎週打ち合わせに来てくださるお客様に感謝です。   現在、本庄市にてサロンを計画中。 …

飲食店の改装もお任せください

高崎市のカジュアル割烹店「旬鮮魚菜くじら」様。 今月初旬に改装工事に入らせていただきました!   「居酒屋以上割烹未満」というコンセプトのお店ですので、 元々肩肘張らずに美味しい料理が頂ける …

2025/05/12

土地探しも

2025/05/10

現場日記

2025/05/10

感覚を研ぎ澄ます

2025/05/09

現場日記 K

2025/05/08

衣替え

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031