M.YAMAZAKI

水戸

投稿日:

関東は昨日から梅雨明けの様です。

明けても開けなくても、蒸し暑いです。

最近、現場が県外になって移動時間が増えてきました。

都内、長野、栃木、茨城。

移動時間が勿体ないので、ついついアクセルを踏み込んでしまいます。

先日は茨城の水戸現場測量に行ってきましたが

片道2時間 作業も含めて合計5時間

なかなかの時間で午後は現場調査と作図で終了です。

測量図があるので平面的な測量は必要ありませんが

高さと敷地周辺の測量をしてきました。

写真だと広くなさそうですが、797.41㎡です。

まだ計画段階ですが、何回かは水戸にお世話になる予定なので

アクセルを踏み込みすぎで、加点されないよう気を付けます。

-M.YAMAZAKI

関連記事

竣工

19日は前橋市でお引渡し。 駅前で土地を探していてたT様、候補は何カ所かあったのですが 最終的に公園の隣の敷地になりました。 公園の植栽をLDKの風景として 採り入れられる窓になりそこがとても良い住宅 …

臨江閣

前橋の臨江閣は明治17年9月、当時の群馬県令・楫取素彦や市内の有志らの協力と募金により迎賓館として建てられたそうで、 現在は県の重要文化財に指定されていて、別館は明治43年一府十四県連合共進会の貴賓館 …

研修

先日 研修をZOOMで受けました。 ZOOM 非常に便利です。 移動せずに打合せが出来たり、仕事が出来たり、研修を受けられたり。 自分は今回、設計の研修を受けたのですが 窓の取り方、植栽の入れ方、特に …

造成工事

本日関東地方は梅雨明けが宣言されたそうです。 これから一段と暑くなるのでしょうか? ちょっと怖いです。。 そんな暑い中、前橋市の現場でお客様自ら、 造成工事を行って頂いております。 造成工事が終わると …

上棟

今週の天気はいまいち 太陽が顔を出しませんが 昨日は久々に 青い空が見えていての快晴! 昨日は大安という事もあって 3現場で上棟! ツイテイマス 館林・前橋に担当させて頂いた お客様の現場に行って来ま …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31