M.YAMAZAKI

住宅展示

投稿日:

こんにちは 今日は高崎店でatoriumの10周年祭!

そのイベントでワークショップを開催!

フローリングや野縁の端材を使って創る住宅

なかにはマンションも・・・

子供達が考える自由な発想で組み上げるので

とても個性的なものができていました。

みんな創る時には真剣で

素材を選んだり 色を厳選したりと

このようなイベントで建築などに興味を持ってもらえると

自分としても とても嬉しいです。

__ 1

__ 2

__ 5

楽しいそうなので

自分も混じって 1つ考えてみたのですが

外構まで考えてミニチュアを創っていても 住宅のプランを考えるのと同じ事をしていました。

完成したミニチュア住宅は1か月 高崎店で展示をしていますの 是非ご覧になって下さい。

設計 山﨑

-M.YAMAZAKI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

解体現場

本日は昼過ぎから桐生市のT様邸の解体現場へ 2週間位前に 現場を見た時より雑草の丈が2割増しに。。。。。 雨が豊富で。。。。日照時間も長く。。。。ミニジャングルでした。 安全協力会の解体屋D産業さんお …

IPA

まだ4月だというのにこんなに暑くて良いのでしょうか? 事務所、車の運転中にエアコンを付けるか 微妙なところです。 こんだけ暑くなると ビールがとても美味しくなってきます。 OPA高崎の1Fのビールコー …

HiTOSiO

こんにちは 5月は新緑の季節 心地よい季節になりました。 桐生市広沢町に去年の12月にHiTOSiOという ベーカリーがOPENしました。 素材の小麦の産地からこだわって作っていて 群馬県産と北海道産 …

no image

復帰!

本日 監督の小平が復帰の挨拶に本社に来たのですが ≒1か月ぶり位に合ったのですが ・・・・・ 体格はそのままで ↑ちなみにお土産です。 元気になって何よりです。 設計の山﨑でした。

OH

こんにちは段々と温かくなってきて、354バイパスの河津桜も開花しました。ただ最近は少し寒い日が続しています。北海道では季節外れの大雪だそうです。 三寒四温で段々と春に近づいているのでしょう。4月になれ …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031