M.YAMAZAKI

イワダレソウ

投稿日:

 

渋川市のオーナーのK様は 庭のグラウンドカバーとして

イワダレソウをお引渡時に植えていたのですが

今では繁殖しすぎているそうです。

イベントで同席した前橋のオーナー様に

一部の苗を譲って頂ける事になりました。

K様ありがとうございます。

イワダレソウ1

イワダレソウは地面を這うように生長し、夏になると小さな花を咲かせます。

刈り込みや踏圧によって、葉っぱがどんどん茂る、強さを持った植物です。

イワダレソウ2

渋川市のK様邸の様に早くイワダレソウが地面を覆い尽くすのが楽しみですね。

-M.YAMAZAKI

関連記事

配線立会い

本日は伊勢崎のF様邸の配線立会いでした。 お父様も現場が気になるようで、 立ち合いに参加し耐力壁や金物についても確認されていました。 太陽光発電の確認事項、変更点の確認も無事に出来ました。 建物の外殻 …

引渡し

こんばんは今日は春分の日世の中は休みでも建築屋は働きます!本日はA様邸のお引渡しでした。おめでとうございます! コハク君おめでとう! 16日もT様邸のお引渡しでした! おめでとうございます! スグリ君 …

Green

こんにちは建物と植栽はとても関係性が深いです。 外構計画や仕上材としていろいろな用途で使用されます。 外部の壁や内部の壁でも使用されたりします。 とても良いと思います。

no image

現場調査

こんばんは最近は急に寒くなり ましたね 皆さんは いかがお過ごしでしょうか? 自分は現場調査・建築現場に行くときは ダウンに頼って 現場に出向いています。 先日 安中市へ 数か所 現場調査・土地を   …

祝!

こんにちは 本日は高崎 A様邸の引き渡しです。   ちょっと早めに着いたので いままでの事を思い起してみると 現場調査・・・プラン打合せ・・・地鎮祭・・・着工・・・上棟・・・竣工・引き渡し       …

PREV
7.13
NEXT
現場日記G
2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30