M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです(^^)

毎日暑いですが、今日も絶好調のさすらい。。。。。

昼は高崎にオープンしたラーメン屋でつけ麺大盛り(640グラム)食べちゃいました!

先日前橋市H様邸の新築予定地の解体工事の着工でした!

PICT0003PICT0005

  解体建物へつながっている水道管を

  協力会メンバー、カノウ設備の富所さんに

  止水工事してもらい。。。

  解体業者のメンバーは可燃・不燃物を

                   仕分けしながらコンテナーに積込む作業

                   からスタート!

来週中には解体工事も完了する予定です。

伊勢崎市T様邸では、外部足場も解体され、とっても素敵な建物がお披露目になりました(^^)

PICT0001PICT0002   どーです!カッコイイでしょ!

   真っ白な外壁がまぶしいです(^^)

 

   これから外部に木製ルーバーが取付されます。

                    さすらいも完成がますます楽しみになってきました!

伊勢崎市I様邸では。。。。。。

PICT0006PICT0001 チーフエンジニアにより土台が据付けられ

 屋根垂木の加工など上棟に向けて着々と

 準備が進められています。

 明日はいよいよ上棟ですよ(^^)

 

I様の思いがカタチに。。。。楽しみにしていてくださいね(^^)

では、また。。。。。。。。

 

   

   

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「 現場日記 」

      来月、太田市で着工するK様邸。     これから、営業、設計、インテリアと社内で打合せをして着工の準備。。。     スムーズに現場を進行させる為、社内で事細かく打合せをします。。。    …

現場日記

みなさまこんにちわ 今年の5月は暑すぎです。。。 朝晩と日中の気温差も注意ですね! さてさて安中市で建設中の株式会社O様新社屋新築工事 今月は1F2Fスラブコンクリート打設 基準墨出し(通り芯返り墨・ …

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 気温が下がって寒く感じる日が多くなってきました。雨も降っていますが現場の方は順調に進んでいます。 前橋市のY様邸 先日お引渡しをさせて頂きました。外構工事もあと …

現場日記

今日はとてもいい天気でしたね! 前橋市O様邸では、大勢の業者さんが朝から入れ替わり立ち代り工事に来てそれぞれの工事を完了させて帰っていきました。 足場バラシも完了して・・・・・・・まぶしくて、少し目を …

現場日記

 今日は、安中市K様邸 JIO構造躯体検査でした。 筋交い耐力壁位置・柱等柱脚金物種類と位置・各施工状況などの検査です。 無事合格です。  そして、只今チーフエンジニアは、サッシの開口を造ってます。 …

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031