M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

今日は朝一伊勢崎市I様邸へ。。。

いよいよ今日から基礎工事の開始です!

PICT0001

←建物の基準となる

 丁張りをかけてる様子。

 慎重に正確に!

 基礎の高さや建物の位置など

 すべての基準墨を出していきます。

 

各基準を基礎工事のメンバーと一緒に確認して、いよいよ重機を使って作業開始です(^^)

午後は桐生市M様邸へ。。。。。

今日は基礎配筋検査でした!

基礎工事のメンバーと今井工事部長立会いのもと厳しい検査が行われましたよ。

PICT0003

 各鉄筋の間隔や主筋の

 位置など。。。。

 すべての箇所を細かく検査!!

 (今まで様々な配筋検査を

  受けてきましたが、

  今井工事部長の検査が

                                    一番厳しいかも(^^)

まあ、事前にさすらいチェックをやっておきましたので、問題なく合格でしたよ(^^)/

明日は雨の心配はないので、朝からコンクリートの打設予定です!

ミキサー車もポンプ車も現場に登場しますよ~

お楽しみに!

今日の現場日記担当はさすらいの現場監督SHIMADAでした~

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

皆様こんにちは! 今日も穏やかな一日でしたね! ですが。。。この季節そんなに良い日は続きません。。。。 今週後半は雪の予報も。。。 さてさて 伊勢崎市で建設中のS様グループホーム新築工事 外壁工事も完 …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督shimadaです! 今年も残すところ3週間弱。。。。。早いものですね(^^) 2011年たくさんのお客様のこだわりの建物を完成してお引渡ししました!! そして、先週の土曜日 …

現場日記

 仮事務所へ引っ越して、やっと落ち着きました工事のkomodaです。 先週16日~18日の3日間は、忙しかったです。(何とか無事、終わりました) そして、今日、本社の解体前のお祓いを、神主さん(進雄神 …

仕上げ工事順調です!

みなさまこんにちは! 今日は久々の本降り雨。。。。 肌寒い一日となりました。 現在建設中の弊社太田モデルハウスの現場は 協力会メンバーのおかげで順調に工事が進んでおります! 先週末、外壁吹付け塗装が完 …

現場日記

 今日は、安中市K様邸 JIO構造躯体検査でした。 筋交い耐力壁位置・柱等柱脚金物種類と位置・各施工状況などの検査です。 無事合格です。  そして、只今チーフエンジニアは、サッシの開口を造ってます。 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031