M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです!

昨日は7月度の着工式が行われました(^^)

3組のお客様に御越しいただきました。

それぞれのお客様の家創りに対する(thinks対する)熱い思いを聞かせていただきました(^^)

お客様の熱い思い!!thinksスタッフ一同、安全協力会メンバー一同、心に響きました(^^)

A様!I様!S様!着工式おめでとうございます!

さてさて、今週の現場の様子は。。。。。

伊勢崎市Y様邸では、昨日ガレージの土間コンクリート打ちが行われました!

PICT0001 高さをしっかり確認しながら、丁寧に均していきます。

 仕上げは金ごてで綺麗に押えていきます!

 来週は外構工事も始まりますよ~

 楽しみにしていてくださいね!

 

続いて、高崎市K様邸では。。。

基礎工事も順調に進んでいます(^^)

PICT0002PICT0004

  ←今井工事部長の厳しい配筋検査も

   無事に合格!!

   地鎮祭の時にお預かりしました、鎮物は

   しっかり基礎の中に納めさせていただきました→

 

PICT0012PICT0009

  昨日は基礎の立上りコンクリート打ち

  でした!

  ポンプ車をセットして打ち込み開始!

  レベルを使ってしっかりと高さを確認

しながら、コンクリートをならしていきます!

協力会メンバーの木暮工業さん!暑い中ご苦労さまです(^^)

続いて。。。。

高崎市T様邸では。。。

PICT0004PICT0002

  素敵なシステムキッチンも取付けられました!

  

  内部塗装も完了してダークブラウンの

  渋い色が入って少しづずつ仕上がって

きました!

PICT0001PICT0008PICT0002

↑先日から内装工事のメンバーのインテリアホソヤさんの(中村さん)がパテ処理を始めています!

前にも言いましたが、この作業!!クロスを貼ってしまうと見えなくなってしまいますが、ものすごく重要な作業なんです!

PICT0005PICT0020

  外壁の塗装も無事に完了!!

  とても素敵に仕上がりましたよ~(^^)

  来週は雨樋が取付けられて

  いよいよ、外部足場が外されますよ~

楽しみですね!!

それでは、このへんで。。。。。

 

  

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

皆様こんにちは。 最近はだいぶ涼しくなってきましたね。体調を崩さないよう気を付けましょう。 みどり市のT様邸では先日、ガレージのシャッターを取付ました。       &n …

no image

現場日記

7月2日(月) 高崎市、S様邸は今日から着工です! 建物の配置、レベル設定をしっかり確認して基礎工事が始まりました! 今日は地業補強工事と駐車スペースの砕石敷きを行っています! <島田>   高崎市、 …

現場日記

いや~ホント暑い毎日ですね~ 今年の夏はいったいどうしたんでしょう? 一日一本食べていたガリガリくんも品薄のせいか・・・・・ソーダ味しか最近見かけなくなっちゃいました(--) 先週末から気分一新レモン …

現場日記 S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 自宅近くの桜が満開になっていました。コロナウイルスの件でお花見はできませんが気を落とさず頑張ります! 桐生市のT様邸 足場も外れ、内装工事が順調に進んでいます。 …

現場日記

いや~今日はとても暖かかったですね! ダウンジャケットを着て出かけるのを忘れてしまいました。 まずは伊勢崎市のF様邸、基礎工事中です。(いや~かなりのボリュームです。)     2月末の上棟に向けて順 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031