M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

どーもー さすらいの現場監督SHIMADAです!

入梅して少し天気がよみにくい日が多くなりますが、そこはthinks協力会メンバーのチームワークで

順調に現場は進んでいます(^^)

高崎市T様邸では、バルコニーの防水工事も完了して、外壁の通気シートが施工され、

土台水切りや笠木がとりつけられましたよ!

PICT0001PICT0001

   ←防水工事の様子!裏側の見えにくい所も

    しっかりと施工されています(^^)

    モルタル下地通気シートを施工中!   →

    丁寧にステップルで張り上げていきます。

 

PICT0001PICT0004

   ←ガルバリウム製笠木を取付中!

    加工がバッチリできれいに納まっていました!

    内部は断熱材もほぼ施工完了→

 

 

PICT0001PICT0002

  チーフエンジニアの中村さんが床張りを進めています

  一枚一枚丁寧に張りこんでいきます(^^)

  T様邸の床材はパイン材のうずくり仕上げを使っています。

  やわらかい感じと木目が強調される仕上げで、

とても、おもむきがあっていいですね(^^) 

伊勢崎市Y様邸では。。。

先日外部足場が外されて。。。ジャジャーン!!!!

PICT0001

PICT0002  ←いや~『カッコイイ!!』

  入り組んだカタチがとても印象的な外観!!

  見る角度によって様々な表情をみせるY様邸

  ステキです(^^)

 

PICT0005

  鉄骨階段も取付られました!

 木工事もほぼ完了して、

 これからは塗装やクロス工事など

 仕上げ工事がメインになってきますよ~

お楽しみに~(^^)

 

   

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

こんにちは、工事部の齋藤です! 今日は太田市の現場に工事の確認に行ってきました。 電気配線前の大工工事の現場の様子です。 とてもきれいに整頓された良い現場だと思います✨きれいな現場だとなんだか安心して …

現場日記

今日から3月スタートです。 早いもので、2015年も2か月が過ぎてしまいました。 暖かくなり、花粉も多く飛ぶ季節になりました。 今日の雨で、花粉を全部、落としてくれないかなぁ~ と思います! 本日は、 …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 梅雨があけて、夏本番ですね(^^) 台風も発生したようで。。。。来週の台風の動きが心配です。。。。 さてさて、今日は安中市S様邸が着工となりました(^^ …

現場日記 S

皆様こんにちは。 現場監督の鈴木です。 暑い日が続きましたが昨日の雨で少し落ち着きましたね。 現場作業も順調です。 高崎市A様邸はもう少しでお引渡し、最終仕上げです。   伊勢崎市のF様邸は …

現場日記

皆様こんにちは! ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか? 昨日の雨天とは打って変わって とても過ごしやすい日になりましたね! 快晴の下 伊勢崎市 S株式会社様 新社屋竣工式が行われました! 取引 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031