M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

どーもー さすらいの現場監督SHIMADAです!

入梅して少し天気がよみにくい日が多くなりますが、そこはthinks協力会メンバーのチームワークで

順調に現場は進んでいます(^^)

高崎市T様邸では、バルコニーの防水工事も完了して、外壁の通気シートが施工され、

土台水切りや笠木がとりつけられましたよ!

PICT0001PICT0001

   ←防水工事の様子!裏側の見えにくい所も

    しっかりと施工されています(^^)

    モルタル下地通気シートを施工中!   →

    丁寧にステップルで張り上げていきます。

 

PICT0001PICT0004

   ←ガルバリウム製笠木を取付中!

    加工がバッチリできれいに納まっていました!

    内部は断熱材もほぼ施工完了→

 

 

PICT0001PICT0002

  チーフエンジニアの中村さんが床張りを進めています

  一枚一枚丁寧に張りこんでいきます(^^)

  T様邸の床材はパイン材のうずくり仕上げを使っています。

  やわらかい感じと木目が強調される仕上げで、

とても、おもむきがあっていいですね(^^) 

伊勢崎市Y様邸では。。。

先日外部足場が外されて。。。ジャジャーン!!!!

PICT0001

PICT0002  ←いや~『カッコイイ!!』

  入り組んだカタチがとても印象的な外観!!

  見る角度によって様々な表情をみせるY様邸

  ステキです(^^)

 

PICT0005

  鉄骨階段も取付られました!

 木工事もほぼ完了して、

 これからは塗装やクロス工事など

 仕上げ工事がメインになってきますよ~

お楽しみに~(^^)

 

   

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「 現場復帰 」 + 「 現場日記 」

     皆様、ご無沙汰しております。。。    盲腸から復活しました 須永 です。。。    12月上旬にて、復帰したのですが・・・仕事に追われてしまい    プログを投稿出来ず、皆様には多大なご迷 …

現場日記

皆様こんにちは。 まだまだ日中は暑いですが、朝晩はすごし易くなってきましたね。 邑楽町のO様邸はいよいよ完成・お引き渡しとなります。 先週末にはオープンハウスを行わせて頂きました。   &n …

no image

「 現場日記 」

    んん~・・・ もう春ですかね~。。。     風が気持ちイイーって感じます。。。     サクラも、もう少しで満開で花見の時期です。        (翼創建はもうしましたが・・・さくらが咲いて …

no image

「 現場日記 」

     最近、風が冷たくなっちゃいましたね。。。    真冬に逆戻りみたいな・・・。    現場作業してて、耳が寒くて痛い感じで・・・。。。    っとま、自分の話はとりあえず・・・。      先 …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです!!! 昨夜の雷雨!凄かったですね。。。 ここ数年、雷が異常にパワーアップした気がします さてさて。。。 現場の様子は。。。。 安中市S様邸では基礎工事のメ …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30