M.IMAI

浴室の換気

投稿日:

梅雨明けして、これからが暑さの本番ですね!

翼リフォームサービス今井です

今日は、浴室の換気のお話です。

この季節はお風呂上がりの浴室と脱衣所は湿度が高くなりがちです。

カビの原因にもなるので、換気扇を回して、少しでも早く湿気を外に出したいところです。

そんな時に、浴室の窓を開けていませんか?

窓を開けると浴室の換気効率を悪くしていることになります。

窓を開けると窓からの空気がそのまま換気扇に流れてしまい、浴室の湿った空気がなかなか換気されないことがあります。

また、浴室出入口の扉を開けて換気するのもよくありません。

浴室の湿気が脱衣場の方に流れてしまうからです。

出来れば、浴室の窓は閉めて、扉の換気口を開けて換気扇を回してください。

その時に脱衣場の窓を開けるとより効果的に換気ができます。

試してみてください。

-M.IMAI

関連記事

no image

10年生 その2

昨日の群馬テレビの「ビジネスジャーナル」という番組の中で 当社が紹介されたコーナーをご覧になりましたか? 普段見慣れているギャラリーが、より素敵に感じました。 プロが撮影するとやっぱり、違いますね! …

no image

トイレの換気扇24時間運転の電気代は?

そろそろ梅雨に入る季節になりました。 翼リフォームサービス今井です。 今日は梅雨のカビ対策の一つになるトイレの換気扇についてです。 トイレの換気扇は24時間運転していますか?入った後スイッチを切ってい …

子は鎹(かすがい)

今日は、N様邸とI様邸の2件の上棟でした。天気も良く風も無い絶好の上棟日和です。 上棟のことは担当監督がブログに書くと思うので、、、 住宅の骨組みに使う、この金物 横の桁と縦の束をしっかりつなぎ止める …

ブログスタートです

ブログがリニューアルされました。 実は久しぶりの登場です。たしか、高崎駅前の ヤマダ電器の中で店舗を造っていたときだから、1年以上も前になります。 次回はまたリニューアルのときに なんて、ならないよう …

no image

順調です

高崎市の南陽台で店舗併用住宅を建設中です。 2月10日に上棟しました。 その後、防蟻消毒 特徴的な屋根工事を終えて、 先週初めに、土間の仕上げコンクリートを打設しました。 明日から、内部の造作工事が本 …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930