M.IMAI

木の下に水道管?

投稿日:

2回目の梅雨明けのようですね!翼リフォームサービス今井です。

今回は外構工事のお話

家を建てた時に作った庭も家族の成長とともに使い方が変わることがあります。

今回のお宅は植栽部分を車庫に変更する工事でした。

不要な樹木や枯れた根を撤去していたところ、水道メーターの近くに植えてあったオリーブの根が水道管に絡みついていました。

しかも水道メーターの上流側にあったので、根を撤去するときに水道管を破損したら大変なことになります。

慎重に少しずつ根を切り破損もなく撤去は完了しました。

水道管はメーターの近くでは浅いところにあります。

水道のトラブルを避けるためにも、樹木を植える際はこの位置を避けて植えた方が無難のようですね。

-M.IMAI

関連記事

ハツユキカズラ

少し肌寒い季節になってきました。翼リフォームサービス今井です。 本日は実際にあった事から。 先日、メンテナンスで訪問したお宅です。 庭にはハツユキカズラが全体に広がっていました。 ハツユキカズラはつる …

安全協力会総会

12月7日、伊香保にて恒例の翼創建安全協力会の総会と忘年会が開催されました。 総会では議長の賀川会長の進行のもと、今年のいろいろな議案や来年の予定などが承認されました。 総会のあとは安全講習会です。 …

300枚完了

梅雨明けしてから、連日の猛暑 こんな日はエアコンのきいた部屋で、つめたい物でも飲んで と行きたいところですが、現場はそうは行きません。 今日は群馬町で建設中の動物病院が節目を迎えます。木工事が今日で完 …

効果あり

今日は、お客様に相談を受けた事を紹介します。 玄関タイルの上に、鉄製の物を置いたままにしたら、輪状に錆が付いてしまって、こすっても落ちないので、何か錆を落とす方法は何かありますか?という相談です。 い …

LED化

10月も今日で終わり、少しずつ寒さを感じる季節になりましたね、翼リフォームサービス今井です 今回は照明器具のLED化です。 これは店舗の実例です。 店舗となると数十台の照明器具があり、省エネ効果やイメ …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031