M.IMAI

木の下に水道管?

投稿日:

2回目の梅雨明けのようですね!翼リフォームサービス今井です。

今回は外構工事のお話

家を建てた時に作った庭も家族の成長とともに使い方が変わることがあります。

今回のお宅は植栽部分を車庫に変更する工事でした。

不要な樹木や枯れた根を撤去していたところ、水道メーターの近くに植えてあったオリーブの根が水道管に絡みついていました。

しかも水道メーターの上流側にあったので、根を撤去するときに水道管を破損したら大変なことになります。

慎重に少しずつ根を切り破損もなく撤去は完了しました。

水道管はメーターの近くでは浅いところにあります。

水道のトラブルを避けるためにも、樹木を植える際はこの位置を避けて植えた方が無難のようですね。

-M.IMAI

関連記事

床下断熱

現場移動の途中でも満開の桜を見ることができます。 翼リフォームサービス 今井です。 先日、リフォームを検討中の築25年の住宅にお住まいのお客様のお宅に伺いました。 リフォームの内容を打ち合わせした後、 …

no image

W(B)C?

桜も今が見頃ですね!翼リフォームサービス今井です。 WBCで日本が優勝しました。久しぶりに興奮しました! ところで今日はWBCでなくWC、便器(暖房温水洗浄便座)のお話です。 長年使っている便座が、最 …

恵みのアメ

今日も暑かったですね 実は、これ土曜日に書いていたブログです。 書いている最中に伊勢崎地方はものすごい雨と雷で、本社のある富塚町周辺が停電になってしまいました。しばらく待機していたのですが、1時間たっ …

イメージチェンジ

3月から、外装リフォームを始めたお客様のお宅が、完成しました。 築17年経過して、屋根、外壁を塗り替えました。 玄関ドアも塗り替えて、鮮やかにイメージチェンジしました。 玄関先にあった、枕木もついでに …

店舗工事スタート

翼リフォームサービス 今井です。 7月26日より高崎市通町で店舗の改修工事が始まりました。 高崎駅の近くで高島屋の裏の方です。 道路もレンガで、おしゃれな通りです。 19坪の店舗です。 以前の店舗の不 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30