M.IMAI

新築以上のリフォーム その2

投稿日:

先日の季節はずれの雪にはちょっとびっくりしました

翼リフォームサービス 今井です

3月27日のスタッフブログの現場の工事を担当しました。

今回の重要なポイントの一つは壁を解体する部分でした。

事前に図面で調査したところ、柱が2本入っていますが、構造的には撤去しても問題ない事がわかっていました。

ただし、図面と実際の現場が違う事が無いわけではありません。

壁と天井のボードを剥がして、図面と相違ないか?

柱を撤去しても問題ないか?

を慎重に検討します。

結果、撤去しても問題ない柱と壁でした。

仕上がるとわかりませんが、見えないところで、しっかり工事しています。

壁をなくして、開放的なリフォーム!

お任せください。

20200319_08433720200327_095105

 

-M.IMAI

関連記事

no image

完成間近

安中市で建設中の動物病院併用住宅が、もうすぐ引渡しになります。 先日、建物の完了検査と消防検査を受けました。 「検査」は何回受けても、やはり緊張します。 特に不備な事はなく無事合格しました。 9月には …

効果あり

今日は、お客様に相談を受けた事を紹介します。 玄関タイルの上に、鉄製の物を置いたままにしたら、輪状に錆が付いてしまって、こすっても落ちないので、何か錆を落とす方法は何かありますか?という相談です。 い …

no image

10年生

このところ、10年前頃に建てて頂いたお宅に、うかがう事が、重なりました。 床に無垢の床板を使って頂いたお宅の玄関ホールです。 10年たって味わい深い表情の床板が迎えてくれました。 新しく建てた、マイホ …

300枚完了

梅雨明けしてから、連日の猛暑 こんな日はエアコンのきいた部屋で、つめたい物でも飲んで と行きたいところですが、現場はそうは行きません。 今日は群馬町で建設中の動物病院が節目を迎えます。木工事が今日で完 …

メンテナンス通信

大寒を過ぎましたが、寒さはまだ続きそうですね。 翼リフォームサービス今井です。 今日は外壁のコーキングのメンテナンスです。 その中でも窯業系のサイディングで、塗装済の製品です。 築10年弱のお宅のケー …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031