C.ISHIHARA

thinks前橋モデルハウス withミーレ

投稿日:

前橋市昭和町の住宅地の一角に、thinksの二つ目のモデルハウスがあります。

お客様がいるから家を建てることができる。作り手ではなく住まう人が中心の家づくりをずっと続けてきました。当たり前のことですが、ひとつひとつの家族に家づくりの物語があります。家づくりを通して夫婦の価値観、家族はどうなっていったら幸せ? 子供たちの好きは何? 自分たちの夢は? そんなことをいつもは作り手として聞かせていただく私たちが、真の住まい手になって考えて作りました。担当コーディーネーターは住まい手の着ぐるみを着て、作り手である自分自身と双方を行ったり来たりしながらコーディネートをしたのではと思います。”好きなものは好き。嫌いなものは嫌い。私は私。人は人。それが私だから。私たちだから。”

ミーレの食器洗い機や洗濯機からもそんなメッセージが聞こえてきます。実際にモデルハウスに訪れてみると、そこにいることがとても自然に感じられ不思議な感覚になります。心地良さという曖昧な、でも一番大切なものの正体とは。thinks前橋モデルハウスでぜひ探求してみてください。

thinks interior gallery 石原

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

ミーレショップ群馬HP https://www.mieleshop-gunma.com/

-C.ISHIHARA

関連記事

気持ちに忠実に

9月最終日。 9月は会社の決算月でして、無事に今期も終えることができました。 お客様とのご縁や繋がりに感謝です。 そして、会社の皆様お疲れさまでした! 節目にはやっぱり、それらしいことをしたいなと思い …

『旬の楽しみ!手作り黄柚子胡椒』

こんにちは! 今年は群馬のからっ風があまり吹かず静かな日が多いですね。 私は群馬で生まれて育ちましたから、紛れもない『風の子』です。 この時期は風を相手に色々格闘してましたー! あまり有難くない印象の …

thinks interior gallery &cafe 2周年!

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 早いもので、もう3月。 thinks interior galleryのカフェもオープン2周年を迎えます。 品質にこだわったコーヒーと紅茶のカ …

お洗濯の未来

当たり前のように毎日しているお洗濯、さて明るい未来はあるのでしょうか。 その答えが詰まったミーレランドリーの研修に昨日行って参りました。 研修と言っても一方的なものでなく、日ごろの体験的なことが中心の …

見て良し、使って良し、食べて良しの・・・

こんにちは! ディプラッツ石原です。 すっかり秋めいてきましたね。 秋といえば、フルーツの美味しい季節ですが、 家には食べるのが追い付かないほど大量の梨が・・・・。 なので、今朝はぜいたくにも梨スムー …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930