C.ISHIHARA

thinks前橋モデルハウス withミーレ

投稿日:

前橋市昭和町の住宅地の一角に、thinksの二つ目のモデルハウスがあります。

お客様がいるから家を建てることができる。作り手ではなく住まう人が中心の家づくりをずっと続けてきました。当たり前のことですが、ひとつひとつの家族に家づくりの物語があります。家づくりを通して夫婦の価値観、家族はどうなっていったら幸せ? 子供たちの好きは何? 自分たちの夢は? そんなことをいつもは作り手として聞かせていただく私たちが、真の住まい手になって考えて作りました。担当コーディーネーターは住まい手の着ぐるみを着て、作り手である自分自身と双方を行ったり来たりしながらコーディネートをしたのではと思います。”好きなものは好き。嫌いなものは嫌い。私は私。人は人。それが私だから。私たちだから。”

ミーレの食器洗い機や洗濯機からもそんなメッセージが聞こえてきます。実際にモデルハウスに訪れてみると、そこにいることがとても自然に感じられ不思議な感覚になります。心地良さという曖昧な、でも一番大切なものの正体とは。thinks前橋モデルハウスでぜひ探求してみてください。

thinks interior gallery 石原

「空間・ライフスタイルから考える家づくり」

thinks/(株)翼創建
HP http://www.tsubasasouken.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/tsubasasouken

ミーレショップ群馬HP https://www.mieleshop-gunma.com/

-C.ISHIHARA

関連記事

GWにやりたいこと

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 thinks inteiror galleryの石原です.今日からゴールデンウィークのお休みになりました! 朝から家で飲んじゃうYO!という方もいらっ …

no image

thinks×Coffee 打合せ編その1

こんにちは! シンクスインテリアギャラリースタッフの石原です。 今週は、取引先の方にご招待いただき、東京ビッグサイトでのホテルレストランショー(通称ホテレス)や 新宿伊勢丹でのミーレ展示にお邪魔、そし …

no image

井の中の蛙・・・

シンクスインテリアギャラリ―のある伊勢崎市富塚町。 本日雨模様です。 道路を挟んだ向かい側には、伊勢崎市民プラザという施設があります。 今日は、その市民プラザへ来る人も少なめで通りはいつも以上に静か。 …

日本の洗剤、ミーレの洗剤

こんにちは。 ゴールデンウィークは家でゆっくり派のthinks interior gallery 石原です。 平成最後の記事はやっぱりミーレのことを書きたいと思います。 先日、ミーレの研修に参加してま …

ミーレケア

子供が小学生になり、天気がとても気になるようになったディプラッツ石原です! さて、先週の木曜日にミーレ美術館に行って参りました! 6月の初旬からキャンペーンを予定している、ランドリーのプロモーションに …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31