C.ISHIHARA 未分類

月に一度の….

投稿日:

2020 東京オリンピック開催!凄いですね。
これから、夢がかたちになっていくんですよね。
こうなったら自分も何か参加できることないかなと妄想しているdplatz石原です。

先日、横浜にあるミーレのサービスセンターに行ってまいりました。
センター内は部品や修理品はもちろんのこと、
医療用の洗浄機や消防署でも使われている撥水加工のできる洗濯機などもありました。

食洗機を中心にセッティングやメンテナンスの勉強をさせていただいたのですが、
食洗機をお使いの皆さまにぜひお願いしたいことがありました。

それは、月に一度の「高温洗浄」です。
特に、省エネプログラムであるエネルギーセーブしか使わないという方は、
ぜひ月に一度、高温洗浄で運転をお願いします。

油や洗剤が溶けきらず、固まてしまって給水ホースなどに付着して故障するケースが多いそうです。

DSC_0507

白い部分が油です。
2,3年は特に問題ないとのことですが、
衛生面においても月に一度は高温洗浄をしていただくようお願い致します。

次回も、ちょっとしたことだけど注意したい事など書いてみたいと思います。

-C.ISHIHARA, 未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

思考は現実化する!

弊社は33期に入りまして、 本日今期のスローガンと目標数字の発表を行いました。 社長の全体構想の発表に始まり、各部署、個人と続きます。 私は、多分右脳派?なのでどうしてもイメージ先行になります。 私の …

no image

『キックオフ』

明日は、日本戦 VS ギリシャ!! 決勝リーグに行くために、どうしても勝手もらいたいですね。 負けられない戦いがそこにある!! 朝 7:00- キックオフ!! 楽しみです。 そして、土曜日の13:00 …

no image

『10周年イベント 開催中!!』

みなさん!! こんにちわ!! 今日は、高崎のatriumで10周年祭を開催中!! スタイルさん、アビエさん、そしてthinksの3社が “ライフスタイルの実現” を目指し高崎に集まって、10年が経ちま …

1/50

久しぶりに多きサイズの模型を作製しました。 作成模型は、1/100スケールではなく1/50。 なぜ、1/100でなく1/50かと言うと、 1/100だと、僕の指が・・・その先は言わせないでください・・ …

no image

未来をのぞく住宅展

thinksblogをご覧の皆様こんにちは。 最近こたつを出しました。 そろそろストーブも出さなきゃかなあと 感じる寒さになってきました。。。 先日、「未来をのぞく住宅展」が無事終了しました。 (前日 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031