C.ISHIHARA M.YAMAZAKI

解体現場

投稿日:

本日は昼過ぎから桐生市のT様邸の解体現場へ

2週間位前に 現場を見た時より雑草の丈が2割増しに。。。。。

__

雨が豊富で。。。。日照時間も長く。。。。ミニジャングルでした。

安全協力会の解体屋D産業さんお疲れ様でした

本日無事に終わりました。

20130702_165452

解体工事では植栽の伐採・伐根があると建築予定の

グランドラインが下がる事も有るので

担当の営業・工事監督  皆でレベル測量! 地縄出し!! 解体の確認!!!

建物の着工に向けて準備中です。

設計の山﨑でした。。。。

-C.ISHIHARA, M.YAMAZAKI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

地縄

こんにちは 今年も残すところ 10日になり、仕事ができる時間も大分限られてきてます。   そんなこんなで 先日 1月に着工を迎える桐生のM様邸の敷地に 地縄張りに行ってきました。   敷地に対して建物 …

no image

避暑地へ

最近とても暑くなりましたよね まだ5月なのに・・・ という事で休日に 避暑地へドライブ 平日なのにアウトレットも 軽井沢の街も混んでました^^; 昼食で立ち寄った ホテルの天井は格天井で壁にはステンド …

大人の嗜み(たしなみ)

大人の嗜み・・・・。 最近はあまり聞きませんが、私が社会人になったばかりのころ 先輩たちが、お酒・麻雀・ゴルフなどをする際よく言っていたような気がします。 言い訳のように受け取っていましたが、 最近は …

no image

ハロウィン気分

あっという間に10月も終わりに近づいちゃいましたね。 10月は30日、31日のオープンハウスでしめくくりましょう オープンハウスの詳細はコチラ→ http://www.tsubasasouken.co …

ミーレオーブン体験会 

2月10日(土) ミーレのオーブン体験会を開催しました。 当日は2組の仲良し親子さんがご参加して下さり 和気あいあいと、楽しい体験会となりました。 チョコレートやバターはレンジで溶かして、 あとは材料 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031