C.ISHIHARA

花ある暮らし「収穫祭~木の実のリース~」

投稿日:

IMG_2408

シンクスライフスタイルイベントとして

シリーズでお届けしています、「花ある暮らし」。

今回のテーマは収穫祭。

太陽の恵み、家族、日常。。。。

どれも当たり前ではない大切なもの。

感謝を込めて木の実のリースを作りました。

講師はアトリエアンダンテ主宰 田口セツコ先生。

http://www.a-andante.com/

IMG_2404

IMG_2409

ドライの木の実をワイヤーでひとつひとつパーツにしていきます。

田口先生のワークショップは美しく見せるためのコツが満載!!

 

シナモンやスターアニスなどの香りが漂うなか、

おしゃべりを楽しんだり、作品に集中したり、と

思い思いに作業を進めていきました。

クリスマスのアレンジもアドバイスいただき、

長く楽しめるリースの完成です。

 

IMG_2428

 

素敵な作品と素敵な笑顔の皆様♡

IMG_2425IMG_2436IMG_2426IMG_2431IMG_2433

↑ 10月29日オープンのCocofuwatさん(高崎市綿貫町128-8)が

パンを焼いてくださったので、

ランチはオープンサンドにしました!

具はプルドポークです。(ミーレオーブンで作りました)

食後のお茶のお供には

紅茶漬けのレーズンをたっぷり入れて焼いたバームブラック。

(こちらもミーレオーブンです)

IMG_2437IMG_2439

 

2018年の「花ある暮らし」は

掛け花の様々な楽しみを教えていただいています。

春はミモザのスワッグ、

夏はハンギングのキッチンハーブの寄せ植え、

そして、今回の木の実のリース。

次回12月はシリーズ最後、お正月飾りを作ります。

ありきたりでない、センスある大人のお正月飾りをお家に飾りましょう。

12月9日(日)11:30~ 開催致します!

どうぞお楽しみに!!

 

thinks interior gallery  石原

 

 

 

-C.ISHIHARA

関連記事

勉強会@thinks 高崎 開催報告!

本日、「かっこいい家づくり」勉強会をthinks高崎にて開催致しました。 私も 「なぜ今、Meile(ミーレ)が支持されるのか?」 「日墓の暮らしを豊かにするMiele(ミーレ)の魅力」」 についてお …

月に一度の….

2020 東京オリンピック開催!凄いですね。 これから、夢がかたちになっていくんですよね。 こうなったら自分も何か参加できることないかなと妄想しているdplatz石原です。 先日、横浜にあるミーレのサ …

thinks interior gallery &cafe 2周年!

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 早いもので、もう3月。 thinks interior galleryのカフェもオープン2周年を迎えます。 品質にこだわったコーヒーと紅茶のカ …

インテリアギャラリーでフラワーレッスン!「花ある暮らし」

感性を刺激して暮らしを彩るシンクスのライフスタイルイベント。 20回目の『花ある暮らし』の様子をお伝えします。 暮らしのシーン毎にアルフレックスの家具やキッチンを配したギャラリーに 春の個性豊かなお花 …

うっとり

こんにちは 昨日は12月のような寒さでしたが、今日はうってかわっていいお天気。 気持いい青空のもと、太田市のI様邸のお引渡し式が行われました。 I様、本日は完成お引渡し、誠におめでとうございます! 式 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31