現場日記

現場日記

投稿日:

大泉町 S様邸
ただいま上棟中。。。ちょっと雨が降って来ましたので休憩中。。 
雨が止んでくれれば…。。。 <須永>

ただいま上棟中。。。ちょっと雨が降って来ましたので休憩中。。。雨が止んでくれれば…。。。
 

桐生市、F様邸
今日から電気配線が始まりました(^-^)/
サッシ取り付けも玄関部分を残しほぼ完了しました(*^^*)
明日は朝から屋根材の荷揚げ及び屋根葺きとなります!

桐生市、藤崎様邸 今日から電気配線が始まりました(^-^)/ サッシ取り付けも玄関部分を残しほぼ完了しました(*^^*) 明日は朝から屋根材の荷揚げ及び屋根葺きとなります!

屋根工事のメンバーが丁寧に葺き上げていきます!
現在屋根葺き中(^-^)/
最長約15Mのながーい屋根材も無事に荷揚げが完了して、
朝一で屋根材の荷揚げを行いました(^-^)/

桐生市、藤崎様邸 朝一で屋根材の荷揚げを行いました(^-^)/ 最長約15Mのながーい屋根材も無事に荷揚げが完了して、 現在屋根葺き中(^-^)/ 屋根工事のメンバーが丁寧に葺き上げていきます!

屋根工事完了です!(*^^*)
かなりの迫力!
『カッコイイ』

屋根工事完了です!(*^^*) かなりの迫力! 『カッコイイ』

一方、チーフエンジニアの押切さんは屋根裏のアクエアー(通気スペーサー)を施工中!
構造金物も平行して取り付けしています! <島田>

一方、チーフエンジニアの押切さんは屋根裏のアクエアー(通気スペーサー)を施工中!構造金物も平行して取り付けしています! 今週の木曜日、金曜日はチーフエンジニアの押切さんは現場を開けさせていただきます。宜しくお願いします。
以上、現場日記でした。
 
 
 

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 4月もあっという間に過ぎてもうゴールデンウィーク突入です。 最近は天気も落ち着いて現場工程は順調に進んでいます。 中之条町のS様邸は無事にお引渡しとなりました。 …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです(^^) 最近一気に寒くなりましたね~(秋をとうりすぎて、冬がやってきてしまった感じ。。。) 昨日は前橋市H様邸へ。。。。。。。 現在、内部では、チーフエン …

現場日記

 東吾妻町K様邸が、今日、完了検査(社内検査)でした。    バルコニーに行く渡り廊下です。    化粧梁とスチール手すりです。    中2階フリースペースと棚です。    リビング(サッシと吹き抜け …

現場日記 S

皆さんこんにちは。 現場監督の鈴木です。今年もあと6日で終わりですね。12月は毎年あっという間に過ぎてしまいます。 足利市のK様邸は仕上げ工事に入りました。吹抜けの完成が楽しみです。 同じく足利市のA …

no image

「 現場日記 」

   先日、太田市尾島町にて、地鎮祭をとり行ったK様。。。    蒸暑い中、ご苦労様でした。。。    立っているだけで、汗がダラダラ。。。ホント、暑かったですね!!    ご両親もお見えになり、あり …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30