現場日記

現場日記

投稿日:

 今日は、安中市K様邸 JIO構造躯体検査でした。

筋交い耐力壁位置・柱等柱脚金物種類と位置・各施工状況などの検査です。

無事合格です。

 そして、只今チーフエンジニアは、サッシの開口を造ってます。

PICT0001

 今年中に、サッシを付けて、外壁下地の防水紙を張ります。

防水紙が張れれば、雨や雪が降っても、風が吹いても、とりあえず安心です。

寒いけれど、頑張ってください。 (風邪を、ひかないように

早いもので、あと1週間で年末の休暇になってしまいます。

 最後に、浅間山を撮ってみました。 (けっこう近くに見えます)

PICT0001

今日の担当は、komodaでした。

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

先日の雪はすごかったですね~ 今年一番の大雪だったんじゃ~ありませんか? 今日は午前中前橋市N様邸へ。。。  現場では協力会のメンバーが大勢工事にはいっていました!  電気工事・給排水工事・タイル工事 …

現場日記

皆様こんばんわ。 本日は、片品村のK様邸に行ってきました。             すっかり雪景色になってとても綺麗です。   み …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 昨日は7月度の着工式が行われました(^^) 3組のお客様に御越しいただきました。 それぞれのお客様の家創りに対する(thinks対する)熱い思いを聞かせ …

現場日記

風に~吹かれて~   歩いて~   行くのさ     白い~  雲の  ように。。。。。   なーんて、最近  車の中で、         懐かしい曲ばかり歌っています(^^) しかし。。。車をおりる …

「 井戸 」

今、建築中のK様邸。 もともと畑だったのを、宅地に変更し建築しました。そこには畑で使っていたと 思われる井戸があり、現在は使っていなかったのですが・・・外の流し、散水栓に使えれば・・・ との事により以 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30