未分類

「 F邸の某大工 」

投稿日:

 

IMG_SK

 

F邸の某大工さん。もう歳なんですが・・・タフガイです。。。

確か60歳になるぐらい??元気ですよね。。。まー、その調子で施工のほうも・・・

 

IMG_渡り橋

 

今の段階だと、少し解りにくいですかね、梁が2列並んでる部分。

この部分が見せどころなんですよ!! 今は言えませんがね。。。カッコよくなります!!

 

IMG_集成材

 

近年は集成材を多く使います。無垢に比べ、梁自体の動きも少なく狂いが少ないので。

それに距離を飛ばす時にも使いますかね。。。2間(3,640mm)以上の時など・・・

もちろん、オール集成材仕様では無いですが・・・無垢は無垢でいい所、あるんですよね。

それは後ほど・・・お話、出来ればと思っています。。。

                                   現場監督 : Sunaga~でした。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

後片付けまでが料理・・・

こんにちは☆ クリスマスまであと10日・・・ シンクス高崎も細やかながらクリスマス仕様になりました。               あと10日・・・全国のパパさんサンタさん、準備頑張ってください♪♪   …

今宵もワイングラスを片手に…

こんばんは。 毎日のように猛暑が続く中、すっかりインドア派になっている武田です。 本日は私が愛用しておりますグラスを紹介します。 それは…私たちの会社で取り扱っております『RIEDEL』のグラスです。 …

インテリア日記

こんにちは。コーディネーターの久保田です。。。 今日は、埼玉県鴻巣市のS様邸が上棟でしたので 現場にいってきました!! 今まで、沢山打ち合わせした内容が少しづつ 「カタチ」になっていきます。     …

no image

『春うらら』

しずかーに消費税増税があった4月。 みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 増税前の買い貯めをするモノがなく、すっかりおいてけぼりの中嶋です。 さて、3月末にイベントを開催しました 『izm』 も無事に …

no image

【幻の…】

3連休の初日。 皆様はどんなお休みをお過ごしでしょうか? この連休の初日にこのblogをご覧になられているアナタに、 先日、お引渡しをしましたH様邸を特別にご紹介!! ↑ 全長25mとながーい建物。  …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31