M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです!!!

昨夜の雷雨!凄かったですね。。。

ここ数年、雷が異常にパワーアップした気がします despair

さてさて。。。

現場の様子は。。。。

安中市S様邸では基礎工事のメンバーが型枠バラシ及び埋め戻し、整地を行いました(^^)

PICT0002PICT0007

  基礎のコンクリートも綺麗に仕上がりました!!

  敷地手前は重機で整地しながら、玄関ポーチの

  コンクリートの準備を進めていきます!

  重機の入れない部分は、ネコ(一輪車)を使って

手際よく埋め戻していきます。このネコ扱い。。。。意外と難しいのです!

バランスよく運ぶことが出来ずに途中で倒れて土をこぼしてしまって。。。。

自分が建築業界に入って、はや17年。。。最初は職人さんに『ネコ(猫)?もってこい!』と言われて、

なんのことやら。。。。さっぱりわからず。。。。猫なんていませんよ~なんて、会話をしていたのが、

なつかしいですね(^^)

来週はいよいよ、チーフエンジニアの登場です!!8月4日の上棟に向けて土台を据えたり、

垂木の加工など、準備をすすめていきます!

続いて。。。。。。

高崎市T様邸では、中庭のウッドデッキの工事も完了して、社内検査が行われました!

PICT0002

PICT0006PICT0001

 

チーフエンジニアの中村さん、富澤工業さん、暑い中丁寧にウッドデッキ&木格子を仕上げてくれましたね!

お疲れ様でした~

8月6日と7日はオープンハウス予定です!!

オーナー様のこだわり、そして。。thinksの家創り、空間創りがひとつになって、素敵な空間が完成しました(^^)

皆様、是非是非!来場していただき、thinksの提案する空間を体感していただけると、現場監督としてもうれしいです(^^)

皆様の御来場、スタッフ一同こころよりお待ちしています!!

 

続いて、伊勢崎市K様邸では、基礎工事が順調に進んでいます!

PICT0004PICT0002

  外周部の型枠が組まれて、

  配筋工事もはじまりました(^^)

  来週は配筋検査を予定しています!

  今井工事部長の厳しい検査を合格する

為に。。。。事前のさすらいチェックをしておかなければ。。。。。

来週も、気合入れてがんばるぞ!!

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

完成間近!!

どーもーさすらいの現場監督shimadaです!!  愛車のsmart号も先日111111kmとなりました(^^) さてさて、前橋市で建設中のK様邸!  本日電気の引き込み工事が無事に完了して素敵な空間 …

no image

「 現場日記 」

     今日は午前中、高崎市のS様邸の引渡しに行って参りました。。。    あいにくの雨でしたが、無事 引渡し式ができました。おめでとうございました。。。    このS様の家で、暖かい家族と幸せに生 …

no image

現場日記

9月8日(土)   安中市、S様宅へ点検に行って来ました!   外構工事も完成してとってもいい感じです(*^^*)   ダイニングテーブルも素敵でしたよ!   <島田>           9月9日( …

現場日記

いや~ここ数日天気が悪く少し肌寒いですね。。。 協力会メンバーと現場の段取りを入念に打ち合わせをしながら工事を進めています! 各現場の様子ですが、 高崎市T様邸では基礎工事も完了し、16日の上棟に向け …

現場日記 S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 気温も下がってきて、いよいよ冬がやってきました。 雨があまり降らないので現場の方は順調に進んでいます。 高崎市のM様邸、広い車庫スペースの完成が楽しみです。 足 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031