M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです!!!

昨夜の雷雨!凄かったですね。。。

ここ数年、雷が異常にパワーアップした気がします despair

さてさて。。。

現場の様子は。。。。

安中市S様邸では基礎工事のメンバーが型枠バラシ及び埋め戻し、整地を行いました(^^)

PICT0002PICT0007

  基礎のコンクリートも綺麗に仕上がりました!!

  敷地手前は重機で整地しながら、玄関ポーチの

  コンクリートの準備を進めていきます!

  重機の入れない部分は、ネコ(一輪車)を使って

手際よく埋め戻していきます。このネコ扱い。。。。意外と難しいのです!

バランスよく運ぶことが出来ずに途中で倒れて土をこぼしてしまって。。。。

自分が建築業界に入って、はや17年。。。最初は職人さんに『ネコ(猫)?もってこい!』と言われて、

なんのことやら。。。。さっぱりわからず。。。。猫なんていませんよ~なんて、会話をしていたのが、

なつかしいですね(^^)

来週はいよいよ、チーフエンジニアの登場です!!8月4日の上棟に向けて土台を据えたり、

垂木の加工など、準備をすすめていきます!

続いて。。。。。。

高崎市T様邸では、中庭のウッドデッキの工事も完了して、社内検査が行われました!

PICT0002

PICT0006PICT0001

 

チーフエンジニアの中村さん、富澤工業さん、暑い中丁寧にウッドデッキ&木格子を仕上げてくれましたね!

お疲れ様でした~

8月6日と7日はオープンハウス予定です!!

オーナー様のこだわり、そして。。thinksの家創り、空間創りがひとつになって、素敵な空間が完成しました(^^)

皆様、是非是非!来場していただき、thinksの提案する空間を体感していただけると、現場監督としてもうれしいです(^^)

皆様の御来場、スタッフ一同こころよりお待ちしています!!

 

続いて、伊勢崎市K様邸では、基礎工事が順調に進んでいます!

PICT0004PICT0002

  外周部の型枠が組まれて、

  配筋工事もはじまりました(^^)

  来週は配筋検査を予定しています!

  今井工事部長の厳しい検査を合格する

為に。。。。事前のさすらいチェックをしておかなければ。。。。。

来週も、気合入れてがんばるぞ!!

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 節電 & ガソリン節約運転日々努力しています(^^) 愛車のスマート号の平均燃費18km/Lを継続中!! さてさて。。。。 各現場順調に進んでいます! …

現場日記

皆様こんにちは! まだまだ暑い日が続いていますね。。。。 コロナウイルス対策&熱中症対策。。。 この時期はマスクが辛いですね。 さてさて 本日は3月にお引渡しさせて頂きました 玉村町のケアホーム様へ …

現場日記

こんにちは、工事部の齋藤です! 今日は工事着手前の現場確認に行った際の写真です! 工事が始まる前に敷地の形状や高さ、電柱、周辺の交通状況や上下水の使用状況などの確認に行ってきました! まだ少し先の着工 …

現場日記 S

皆様こんにちは。 現場監督の鈴木です。 日中はまだ暑い日が続いてますが、朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね 気温の変化に対応して体調管理に気を付けましょう! お盆が明けて2件お引渡しをさせて頂きました …

現場日記

最近やっと暖かくなりましたね~  『春』  って感じるようになりましたよ! 先週末は前橋市O様邸の完成引渡しでした。 当日はとてもいい天気で真っ白な外壁がとっても眩しかったですね!  外構工事もほぼ完 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30