現場日記

「 現場日記 」

投稿日:

 

   やっと、天気が回復しましたかね~。。。

   ここ何日、雪でずいぶん痛い目にあっちゃいましたよ。。。

   現場の工程が変更変更で・・・。。。

   ま、ま、天気に愚痴を言っても、自然の物ですから・・・どうにも。

   しかし、雪がけっこう降りましたね。。。

   

   そんな中、今日は3か月点検に行って参りました。。。

   大泉町のK様邸。。。

   内部での、塗装、漆喰のメンテを。 それと建具、網戸の調整を・・・。

 

 

         1            2

 

   まだ雪が残ってますね。。。    

   しかし・・・外構もキレイですね。。。見てて気持ちがいいです。。。

   K様、メンテの作業ありがとうございました。。。

   それと遅れてしまい、大変失礼しました。。。 また次回も宜しくお願いします。

 

   

 

   そして、今日クリーニングをしました、太田市のT様邸。。。

   来週の  2/26 (土) ~ 2/27 (日) OPEN HOUSE 。。。

   是非、来場を!!

   と、言いましたけど、OPEN HOUSE に出来る様にしないと・・・。

   現在、クリーニングが終わり、サンデッキ、格子、塗装 等々。。。

   と、進んでいます。。。 (写真が無く残念です・・・) 

 

     A      B      C

 

    クロスを施工してる時で・・・。

    ちょうど雪が降る前だったかな? 

    クロス屋さん、きっちり終わらせていきましたね。。。

    ちょっと施工しずらそうですが・・・そこはプロ。。。 見事ですね。。。キレイッす。。。

 

    まだ紹介したい現場がいくつか有りますが、順々に紹介出来ればと・・・。

    天気都合で、風邪をひきやすくなってる様で・・・ 

    みなさんも体に気をつけて、この冬を乗り切ってもらいたいです。。。

                                     以上、また次回に~。。。

 

                                   現場監督 : Sunaga~でした。。。

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! ここ最近やけに日焼けしたな~って感じています。。。 今日は伊勢崎市I様邸の地鎮祭でした。(昨日の夜は天気予報をチェックしながら雨天時に使うテント等の準備 …

現場日記

こんにちは、工事部の齋藤です! 今日は工事着手前の現場確認に行った際の写真です! 工事が始まる前に敷地の形状や高さ、電柱、周辺の交通状況や上下水の使用状況などの確認に行ってきました! まだ少し先の着工 …

現場日記

最近やっと暖かくなりましたね~  『春』  って感じるようになりましたよ! 先週末は前橋市O様邸の完成引渡しでした。 当日はとてもいい天気で真っ白な外壁がとっても眩しかったですね!  外構工事もほぼ完 …

「 現場日記 」

 いや~今日は良い天気でしたね。。。  いや、まさに上棟日和。   で、桐生市で上棟したM様邸。ロの字型の平屋住宅。           平屋ですが、レッカーは大きくないと・・・ 平屋だけに広さがあり …

現場日記 S

皆さんこんにちは。 現場監督の鈴木です。最近は気候も安定しなかったり、コロナウイルスの件など体調管理に対して不安が尽きません。手洗い・マスクぐらいしかできていませんが・・・   高崎市にて改 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31