M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです!

最近また太った気がします。。。。(ご飯の量に注意かも・・・・・)

まあ、さすらいの太った話はさておき。。。。。。

前橋市Y様邸では、先日構造躯体検査が行われました!

補強金物の種類や取付位置、耐力壁の位置などなど。

図面と照らし合わせながら、全箇所チェックされます。

PICT0001

 ←検査の様子です!

 事前のさすらいチェックを行いましたので

 問題なく合格でしたよ(^^)

 

 

今日はユニットバス工事の事前現場打合せをしてきました!

そうそう、ここだけの話ですが。。。Y様のお宅に入るユニットバスは、なんと!!!!

thinksオリジナルユニットバス第一号なんです!!!!!

thinksショールームに展示してあるタイプと異なりますが、とてもクールでスタイリッシュなバスルームです(^^)

今月25日に施工予定なのでさすらいも、とても楽しみです!

造作工事は床張り工事が今日から始まりましたよ~

バーチ(無垢)ならではの、やさしい表情がとってもいい感じです(^^)

 

前橋市K様邸では、外壁モルタル工事が完了して、コーキング工事が先日入りました!

来週の後半にいよいよ吹付け塗装が始まります。外部内部共にこれから少しずつ『色』が入ってきます!

チーフエンジニアの角田建築さんも造作工事完了まで、あと少しです!

頑張って下さいね(^^)

PICT0007  今月末には外部足場も外される予定です!

  カッコイイ外観が姿を現しますよ~(^^)

  K様!楽しみにしていてくださいね!

  さすらいもとっても楽しみです。

 

現場日記、今日はここまで!

それでは、また。。。。。。

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「 現場日記 」

   暑いのなんのって!! まだ7月なのに・・・    これからさらに暑くなると思うと・・・嫌になりますね。。。    でもそんな中、頑張っている協力業者、職人さん方々。。。    関心します。。。汗 …

『立平葺き』

みなさまこんにちわ 昨日、一昨日はとても冷え込みましたね。。。。 本来の寒さかもしれませんが今年は暖冬なので こたえます。。。 そんな現場の寒さにも負けず 玉村町で建設中のケアホーム新築工事 協力会メ …

現場日記

いや~ここ数日天気が悪く少し肌寒いですね。。。 協力会メンバーと現場の段取りを入念に打ち合わせをしながら工事を進めています! 各現場の様子ですが、 高崎市T様邸では基礎工事も完了し、16日の上棟に向け …

Club Thierry 様OPEN! 

みなさまこんにちは! 先日の地震の被害はございませんか? 久々にスマホの地震警報が鳴り構えてしまいました。。。。 さてさて 先日、工事担当をさせて頂きました 前橋市 Club Thierry 様がOP …

現場日記

今日は快晴 いや~気分がいい  けど・・・か~な~り寒い。渋川では朝が降っていたそうですね! 前橋市のO様邸ではバルコニーのFRP防水工事でした。   トップコート仕上げ前のサンダーがけをしてるとこ …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31