M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです!

昨日はthinks安全協力会総会・忘年会で伊香保温泉に行ってきました(^^)

夜になって、ふと外をみると・・・・・・・な!なんと!!!!!雪が降っているじゃーありませんか (・・)

なにげに帰り道の運転が心配になっちゃいました。(さすらいのsmart号はスノータイヤではないので・・・)

朝起きてまわりを見渡すと、住宅の屋根には真っ白な雪が積もっていましたが、道路は問題なさそうで良かったです(^^)

無事に帰ってこれましたよ~

さてさて、

前橋市H様邸では着々と仕上げ工事が進んでいます!

内部では照明器具が取付けられ、設備器具もほぼ取付完了。

吹き抜け足場も今週中に外される予定です!

外部では設備工事担当、カノウ設備 富所さんが外部設備工事を進めています。

PICT0001PICT0002

  勾配を確認しながら、しっかりと

  配管していきます!

  現場に搬入されると数日中に地面に

  埋設されてしまう浄化槽本体→

  なかなか見れるタイミングが少ないので、

                   載せてみました。

 続いて、前橋市Y様邸では先日スラブのコンクリート打設を行いました!

PICT0001PICT0003

 土間の高さを正確に確認しながら

 コンクリートを打ち込んでいきます。

 その後、コンクリートの表面を丁寧に

 均していきます。

 

今週は立上り部分の型枠工事~立上りコンクリート打設と進んでいきます(^^)

続いて、前橋市K様邸では先日構造躯体検査が行われました!

PICT0016PICT0017PICT0028

事前チェックをきちんとしておいたので、無事に合格(^^)

今週は電気配線工事やエアコン配管などがメインになります。

K様!週末の配線確認宜しくお願いします(^^)

では。。。。。。。

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

現場日記

  みどり市、J様邸は先日システムキッチンが取り付きました! 外壁モルタル工事も暑さに負けず頑張っていて、今日で完了します!           みどり市、A様邸は基礎配筋工事が進んでいます! 基礎伏 …

no image

「 現場日記 」

     今日は午前中、高崎市のS様邸の引渡しに行って参りました。。。    あいにくの雨でしたが、無事 引渡し式ができました。おめでとうございました。。。    このS様の家で、暖かい家族と幸せに生 …

no image

「 現場日記 」

 先週末、館林市でオープンハウスをいたしました~。。。  自分が担当していたので・・・完成すると自分の家の様に、うれしいっすね。。。  みなさま、足を運んで頂き、ありがとうございます。。。  知っての …

「 現場日記 」

            最近、天気がパッとしませんよね~・・・。      降ったり・・・降んなかったり・・・  現場段取り、散々ですよ。。。     ま、まー・・・天気に愚痴言っては、いけませんよね …

現場日記

先日の雪はすごかったですね~ 今年一番の大雪だったんじゃ~ありませんか? 今日は午前中前橋市N様邸へ。。。  現場では協力会のメンバーが大勢工事にはいっていました!  電気工事・給排水工事・タイル工事 …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031