現場日記

「 現場日記 」

投稿日:

 

 

    今、自分が担当させてもらってる物件、5件。。。

    館林市、太田市、高崎市・・・。。。

    その中でも、東毛地区で太田市は地域が広いので物件数は多いですね。。。

 

    1件は、もう少しで引渡しが出来る状態に・・・。

    1件は、基礎が始まったばかり・・・。

    1件は、木造作工事進行中で建具枠取付・・・。

    1件も、木造作工事進行中で断熱施工中・・・。

    最後は太田市で先日、基礎着工になりましたT様邸・・・。

    

    みなさん、何様邸だか解りますか?

    これが解ればあなたも 「 thinksファミリー」  です。。。   

  

    っと、まー、冗談はさておき。。。

    今日は館林市のO様邸にて、電気、外壁、スチール施工の打合せを。。。

    問題が発生しないように念入りに確認!!!

    大事な打合せなんですね、これが。。。    ( 関係無い話に脱線する時有り・・・。。。)

    でも、協力業者のコミュニケーションって大事です。。。

    万が一、自分が連絡とれなくなっても、連絡や協力しあって現場を進めていくんですから。。。

 

    IMG_0289     IMG_0303      IMG_0304

 

    O様邸も板金工事が終わり、外壁施工を進めているところ。。。

    全体写真がまだないので、解りにくいですが・・・2階外壁部分の写真。。。

    軒天の通気見切り材・・・大事な見切り材なんですね。これが。

    O様邸の場合、ガルバニウムの外壁とモルタルの外壁を両方使って仕上げます。。。

    完成まで、約2ヶ月弱ぐらいですかね。。まだまだこれから。。。!!!

    寒さに負けず、頑張りますよぉぉー!!!

     

                                      現場監督 :Sunaga~でした。。。

    

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「 現場日記 」

     太田市のK様邸。。。    現在、配筋検査が済んだところです。。。    天気がいまいちはっきりしないので、基礎工事も大変だという事。。。    基礎工事をしてもらってる○○工業さん。。。ご …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 今日は伊勢崎市I様邸へ。。。。 外構工事も植栽を残してほぼ完成です!  外壁にサインが取付けられて。。  とっても『かわいい』感じになりましたね~  カ …

「 現場日記 」

      昨日クリーニングをした、太田市のK様邸。     いよいよ最終段階の工程に・・・。。。     外部給排水工事…タイル工事…外構工事…等々。。。     …

現場日記

 最近、こたつで寝てしまっている工事のkomodaです。 朝、起きると、こたつにいます。 レンタルDVD(韓国ドラマ)を見ていると、気がつかないうちに、寝てしまいます。    最初は、翼創建本社の報告 …

no image

「 現場日記 」

       11月末になり、そろそろ忘年会の話しも出てくる季節になりましたね。。。    現場の方も日が短くなり、そして風が冷たくなってきました。。。    そんな中でも我々スタッフ、職人さん業者さ …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031