現場日記

「 現場日記 」

投稿日:

 

 

    今、自分が担当させてもらってる物件、5件。。。

    館林市、太田市、高崎市・・・。。。

    その中でも、東毛地区で太田市は地域が広いので物件数は多いですね。。。

 

    1件は、もう少しで引渡しが出来る状態に・・・。

    1件は、基礎が始まったばかり・・・。

    1件は、木造作工事進行中で建具枠取付・・・。

    1件も、木造作工事進行中で断熱施工中・・・。

    最後は太田市で先日、基礎着工になりましたT様邸・・・。

    

    みなさん、何様邸だか解りますか?

    これが解ればあなたも 「 thinksファミリー」  です。。。   

  

    っと、まー、冗談はさておき。。。

    今日は館林市のO様邸にて、電気、外壁、スチール施工の打合せを。。。

    問題が発生しないように念入りに確認!!!

    大事な打合せなんですね、これが。。。    ( 関係無い話に脱線する時有り・・・。。。)

    でも、協力業者のコミュニケーションって大事です。。。

    万が一、自分が連絡とれなくなっても、連絡や協力しあって現場を進めていくんですから。。。

 

    IMG_0289     IMG_0303      IMG_0304

 

    O様邸も板金工事が終わり、外壁施工を進めているところ。。。

    全体写真がまだないので、解りにくいですが・・・2階外壁部分の写真。。。

    軒天の通気見切り材・・・大事な見切り材なんですね。これが。

    O様邸の場合、ガルバニウムの外壁とモルタルの外壁を両方使って仕上げます。。。

    完成まで、約2ヶ月弱ぐらいですかね。。まだまだこれから。。。!!!

    寒さに負けず、頑張りますよぉぉー!!!

     

                                      現場監督 :Sunaga~でした。。。

    

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

今日は前橋市N様邸のJIO躯体検査でした。 柱や梁の金物のチェックから始まり耐力壁の配置チェック!   JIOの検査員の人が一つ一つすべて検査していきます。                       …

no image

「 現場日記 」

   最近、出来る限りプログを書いて行こうと・・・。    現場の進行状況等々がみな様、お施主様に解るようにと・・・。    結構、お客様みてますから!!      昨日、太田市にて上棟したⅠ様邸。。 …

no image

「 現場日記 」

   先週、プログ書き忘れまして・・・。。。    今回は盛りたくさん(?)、書こうと・・・思います。。。    先月上棟し、自分が現場担当になった館林市のO様邸と、高崎市のK様邸。    それと、現 …

現場日記

今朝も冷え込みましたね! いや~昨晩は雪にならなくてほんと良かったです。 伊勢崎市で建設中のF様邸は本日、基礎の立上りコンクリートの打ち込みでした。      アンカーボルトの配置などすべてチェックし …

現場日記 S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 週末にはゴールデンウィーク始まりますね! 最近は天気も良く現場作業も順調に進んでいます。 中之条町のS様邸足場も外れて完成までもう少しです。 館林市のM様邸も足 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30