M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです(^^)

今日の昼食はスーパーのお弁当とカップラーメンでした!

このカップラーメンが悪かったのか。。。夕方になって急に胃がもたれてきてしまい・・・・

活動限界の状態からやっと復活して、ブログを書いています(^^;

前橋市H様邸では、

只今、外壁のエアーパッセージシート張りも完了して、左官工事のメンバーがラス網張りを進めています!

PICT0001PICT0003

 ←モルタル通気工法の

  エアーパッセージシートが

  張られたところ

  専用のラス網をステンレス製→

  ステップルで一枚一枚しっかり

                     固定していきます。

PICT0012PICT0007  内部ではチーフエンジニアの市村さんが

  吹き抜け部分の勾配天井下地組みを

  進めています。

  さすがthinksの誇るチーフエンジニア!

 

                   天井下地もしっかり組まれています(^^)

明日は2FホールのスチールFB製の手摺が取付けられますよ~

その様子はまた後日紹介しますね(^^)

台風が接近中で天気予報がとてもきになります。。。工程をねらなくては。。。。

そんな訳で今日はここまで!

それでは、また(^^)

 

                               

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

 月曜日担当のkomodaです。 天気が不安定で、蒸し暑い日が続いてます。(もう少し湿度が、低ければ・・・) 午前中、吾妻町K様邸へ行きました。(渋川~吾妻の途中にある温度計が28度でした) 今日から …

現場日記

今日の現場日記は前橋市N様邸からスタート!! 昨日基礎の立上りコンクリートを打設しましたので、今週は養生期間です。 N様!12月25日の上棟に向けて順調に現場は進んでいます。 25日はいよいよオーナー …

no image

「 現場日記 」

        今日は熊谷市のS様邸のお引渡でした。。。   とても穏やかな日で、引き渡し日和とでも言うのですかね。。。   S様もとても嬉しそうでした!!   床が無垢のウォールナット仕上げ、TV台 …

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。今年の秋は紅葉を見にも行けず、気付いたら山では初雪のニュースが出ていました。あっという間に過ぎてしまいそうです。 足利市のT様邸ではユーロスタッコ仕上げの壁に壁掛 …

『狭小敷地』

みなさまこんにちわ 関東も梅雨入りですね。。。。 毎日週間天気予報をチェックし現場の手配を調整しています。 さてさて、只今東京都大田区にて建設中の物件ですが 現在基礎工事が完了し、先日外部給排水配管工 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31