現場日記

「 現場日記?」

投稿日:

 

 

    先日、会議の中で階段手摺りの話しがでました。

    設計屋さんによってスチール手摺りの大きさ、仕様が異なり、

    現場で納まりが難しい所が出ると言う話で、お客様に確認をしてもらう事となりました。。。

    そして、サンプルを造って見てもらおうと。。。

    現場監督 Sunaga & さすらいの現場監督SHIMADA のコラボ作品 。。。

                               ( + ○○○鉄工㈲ + ㈱○築舎 共です。。。 )

   

       IMG_0217   ( ブラック、ホワイト、クリーム ) 

 

    IMG_0218 

 

    IMG_0223

 

    自分の中では 「 けっこー良い感じで出来たと・・・ 」 って思ってますが。。。

    さすらいの現場監督 SHAMADA はどう思ってますかね zzz?

    スチール部分は鉄工屋さんに。 塗装は塗装屋さんに・・・?。

    そう・・・、造ったと言っても組み立てただけですけどね・・・。。。

    でも、こうすれば解りやすいと思いますが・・・どうですかね? みなさん zzz。

    今度、来店した時ぜひ見てください!! 掴んだ感じ・・・なるほど っってなりますよ!!

    解りやすいって思って頂ければ、自分達 うれしいです。。。    

        それではまた次回~~。。。

                             現場監督 : Sunaga~でした。。。

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

いや~今日は伊勢崎の最高気温38度 だったそうですね。。。 現場にいて、朝からやけに『あっちぃなー』って思いましたよ 伊勢崎市T様邸ではチーフエンジニアの角田建築さんが天井下地組みを行っていましたよ( …

現場日記

いや~日曜月曜と2日間よく雨が降りましたね! 今日は晴れ間も見えて気分がいいとおもいきや・・・・かなり蒸し暑かったです。。。。 伊勢崎市F様邸ではthinksスタッフ総出で工事完成前の厳しい社内検査で …

no image

「 現場復帰 」 + 「 現場日記 」

     皆様、ご無沙汰しております。。。    盲腸から復活しました 須永 です。。。    12月上旬にて、復帰したのですが・・・仕事に追われてしまい    プログを投稿出来ず、皆様には多大なご迷 …

現場日記 祝上棟

皆様こんにちは。いよいよゴールデンウイーク突入ですね。 高崎市のO様邸、無事上棟しました。 基礎土台の状態から建物構造が立ち上がると急に大きく感じます。 天候にも恵まれ、予定通り作業が出来てひと安心で …

no image

「 現場日記 」

   暑いのなんのって!! まだ7月なのに・・・    これからさらに暑くなると思うと・・・嫌になりますね。。。    でもそんな中、頑張っている協力業者、職人さん方々。。。    関心します。。。汗 …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30