M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです(^^)

この時期仕事もプライベートも着るものに悩みますね・・・暑いような。。寒いような。。

体調崩さないように気をつけないとですね!

まあ、さすらいの悩みはさておき。。。。

各現場順調に工事が進んでいます(^^)

伊勢崎市O様邸では外壁塗装も完了して、明日はいよいよ外部足場が外されますよ~

内部の仕上げはもう一息です!

ご主人様自らアクセントウォールのタイル張りに挑戦中です!

PICT0001

  基準墨に合わせて。。

  慎重に張っていきます。。

  

 

 

PICT0001

 ←すっごくいい感じです(^^)

  O様!夜遅くまで頑張りましたね!

  いや~ほんとカッコイイです!

  さすらいも完成が楽しみです。

 

 

 

 

 

桐生市M様邸。。。。。。こちらも只今内装仕上げ工事中です!

内装工事のメンバーがパテ下地を進めていますよ~

ガレージのアクセントウォールも素敵に仕上りました(^^)

PICT0012

 ←何種類もの材木をランダムに

  張り込んであります。

  材木それぞれのいろみを活かして。。

  チーク、バーチ、オーク、パイン、カリン

  などなど。。。。。

  チーフエンジニアの中村建築さん!

                                    絶妙な色のバランス!最高です(^^)

                                    ホント頼りになります。

今日の現場日記はアクセントウォールをメインにアップしてみました(^^)

それでは、またpaper

  

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

現場日記

6月25日(月) 高崎市、S様邸地縄張りレベル測量完了しました! 明日は地鎮祭です! <島田>       6月26日(火)   高崎市、S様邸は午前中、地鎮祭が行われました! 天気にも恵まれて良かっ …

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 連日暑い日が続いていますね。先日の安全講習で習った熱中症対策を実践し頑張っております! 太田市のI様邸 外壁と木工事が完了し、内装工事が始まりました。 みどり市 …

現場日記S

みなさん今晩は。現場監督の鈴木です。 8月も最終日でしたが日中は暑い日が続きそうですね。 高崎市のS様邸足場も外れ、内装工事も順調に進んでいます。 伊勢崎市のF様邸は先日お引渡しとなりました。 高崎市 …

現場日記

今朝も冷え込みましたね! いや~昨晩は雪にならなくてほんと良かったです。 伊勢崎市で建設中のF様邸は本日、基礎の立上りコンクリートの打ち込みでした。      アンカーボルトの配置などすべてチェックし …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 仮事務所から無事に引越しが終わり 昨日から新社屋で仕事をしています(^^) さてさて、今日は前橋市Y様邸の完成引渡しでした!       ←引渡式の前に …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30