M.YAMAZAKI

熱闘甲子園

投稿日:

今日は 甲子園では高校野球の2日目

群馬県代表の前橋商業が1回戦突破!

「前橋商業 野口 完封」 HPで見出しが出てました。

前商に数多く勝って 1日でも長く甲子園に滞在して欲しいです。 

 

甲子園では高校球児が白球を追いかけていますが

最近の私は模型を作っています。

平面図と立面図で建物の外観的な形状はつかむとこはできても

実際の人間の視点からの見え方というのは 図面では表示されていない

立体的な見え方は想像するしかありません。

駐車スペースからエントランスに向かう時に建物がどのように見えるというのは

パースや模型が分かりやすいです。

自分で描いていながら 模型のほうが想像より良いな・・・ということもあります。

ちょっと作るのは大変だけど お客様に建物を理解していただくのは 模型が一番です。

 

大美賀邸

 

 

 

 

 

清水邸

 

 

 

 

 

堤邸

 

 

 

 

 

T様 昨日は打合せ ありがとうございました。

波志江町のI様 上棟おめでとうございます。

設計の山崎でした。

-M.YAMAZAKI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

地鎮祭

こんにちは冬の地鎮祭は風が強い事もしばしばです。 地鎮祭の時に風が吹くと厄を払ってくれるので縁起が良いそうです。 ここ最近の地鎮祭で1件はとても風が強い日でした。 もうすぐ2件共に無事に工事が進み上棟 …

植栽工事

半年位前に竣工しましたM様邸で 植栽工事が終わりました。 最近は植栽工事も1,2本が多いのですが M様邸は7本位植えてとても華やかです。 建物とタイルデッキと駐車スペースと道とつながるのですが タイル …

文化遺産

先日 花見をしながら高崎の音楽センターに数十年に行ってきました。フランクロイドライトの元で設計を学んだ、 アントニンレーモンドが設計した音楽ホールです。 日本の建築家だと前川國男、吉村順三などがその弟 …

上棟

こんばんは 設計の山崎です。 先日の水曜日に日が良いということで Y様の上棟がありました。 Y様 おめでとうございます。 午前中にはご主人 お昼には奥様とあきちゃん(長男・thinksヘルメット持参) …

インターンシップ

先日来年度の新入社員のインターンシップが始まりました。 モデルハウスの模型を作製の手伝いをして頂きました まだ完成した模型は見ていないのですが どの様に出来たのか楽しみにしています。 最近は3Dのプレ …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031