M.YAMAZAKI

熱闘甲子園

投稿日:

今日は 甲子園では高校野球の2日目

群馬県代表の前橋商業が1回戦突破!

「前橋商業 野口 完封」 HPで見出しが出てました。

前商に数多く勝って 1日でも長く甲子園に滞在して欲しいです。 

 

甲子園では高校球児が白球を追いかけていますが

最近の私は模型を作っています。

平面図と立面図で建物の外観的な形状はつかむとこはできても

実際の人間の視点からの見え方というのは 図面では表示されていない

立体的な見え方は想像するしかありません。

駐車スペースからエントランスに向かう時に建物がどのように見えるというのは

パースや模型が分かりやすいです。

自分で描いていながら 模型のほうが想像より良いな・・・ということもあります。

ちょっと作るのは大変だけど お客様に建物を理解していただくのは 模型が一番です。

 

大美賀邸

 

 

 

 

 

清水邸

 

 

 

 

 

堤邸

 

 

 

 

 

T様 昨日は打合せ ありがとうございました。

波志江町のI様 上棟おめでとうございます。

設計の山崎でした。

-M.YAMAZAKI


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

模型

こんばんは 最近の模型をUPします。 タープ、椅子、テーブルを作ってみました。 アウトドア好きのお客様の住宅で 小さいながらも外部のスペースを作ってみました 敷地一杯に 駐車スペース、アプローチ、デッ …

no image

解体現場

本日は昼過ぎから桐生市のT様邸の解体現場へ 2週間位前に 現場を見た時より雑草の丈が2割増しに。。。。。 雨が豊富で。。。。日照時間も長く。。。。ミニジャングルでした。 安全協力会の解体屋D産業さんお …

no image

避暑地へ

最近とても暑くなりましたよね まだ5月なのに・・・ という事で休日に 避暑地へドライブ 平日なのにアウトレットも 軽井沢の街も混んでました^^; 昼食で立ち寄った ホテルの天井は格天井で壁にはステンド …

no image

インターンシップ

先日、インターンシップで来年入社予定の方に会いました。 内容は設計課、インテリア課の仕事の内容を そのまま行って頂きましたが その二人の話し、集中力、課題の構想、成果品など 観ている私が嬉しくなる2日 …

完成近し

本日は完了検査でS様邸に軽井沢まで行ってきました。若干残工事はありますが、ほぼ完成です。 S様と計画した建物がほぼ完成していてチョットテンションが上がりました。

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30