M.SHIMADA 現場日記

現場日記

投稿日:

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです!

(今日もガリガリ君食べちゃいました。。。。。絶対にくせになってる・・・・)

今日は8月末着工予定の前橋市H様邸へ既存住宅の解体工事の現場打ち合わせでした!

営業ohata、設計yamazaki、現場監督shimadaの同じ年トリオ、プラス解体工事担当大栄産業さん

H様奥様と現地にて解体工事の内容を一緒に確認していただきました。

暑い中お子様をおんぶしたままお立会い、本当にありがとうございました(^^)

来週から解体工事が始まります。事故、ケガの無いように安全に工事を進めますので、安心してくださいね!

打ち合わせが終わり、夕方は昨日上棟になりました桐生市M様邸へ。。。。

現場ではチーフエンジニアが屋根下地合板張りを着々と進めていました。

その後ろを追うように、屋根板金工事のメンバーがルーフィングを貼っていきます。

PICT0003PICT0002

  

 

 

 

 

M様!昨日はたくさんのおもてなしをしていただき、本当にありがとうございました(^^)

御赤飯!とってもおいしかったです。

建物の完成に向けて、これからも頑張りますので宜しくお願いします(^^)

-M.SHIMADA, 現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

皆様こんにちは! 今年も空調服が大活躍しています。。。。。 連日の猛暑の中 水戸市平須町GH新築工事 順調に工事が進んでいます♪ 今日は足場解体前の最終チェック 屋根・外壁・板金・樋・ベンドキャップ・ …

現場日記S

皆さんこんばんわ。現場監督の鈴木です。最近は雨降りも多くて梅雨入りしたのかなと思いましたが、6月は夏日が続きそうという予報もあってちょっと不安です。 高崎市のA様邸 仕上げ工事も進み完成まであと少しで …

現場日記 S

皆様、こんにちわ。 今日で平成最後の日となりました。 年号が変わっても日常では特に変化はありませんが、時代の節目として振り返ってみるいい機会だと思います。 さて現在 thinks高崎 のリニューアル工 …

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。 やっと夏らしい気候になってきましたね。 みなかみ町のW様邸は草刈りをしてきました。木工事があと少しで終了します。 桐生市のI様邸は基礎配筋の検査を行いました。問 …

現場日記 S

皆様こんにちは。 もうすぐ梅雨入りですね。  佐野市のS様邸ラストスパートです。    渋川市H様邸は外壁工事が始まります。   前橋市のO様邸は木工事もう少しです。   …

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930