現場日記

「 現場日記 」

投稿日:

   現場日記と言う事ですが・・・たまには、過去の引渡しされたお客様の

   家を見てもいいのでは。。。?

   何年前かな? 2年前~4年前ぐらいに建てた方々ですかね。。。

   思い出しますね~。。。

   「 ここの部分、大変だったよな 」 とか・・・ 「 ここ、変更しといて正解!! 」 など。。。

   まったく同じ家ってなかなかありませんよね。。。

   やっぱり、「 自分達の家 」 ですから。。。  カッコよく~・・・同じじゃなく~。。。ですよね。。。

   そう思いながら、出来た家。。。いいっスよね !!! 。。。

    

   1    2

 

   3   

 

   4

 

   5     6

 

   過去のお客様の家を、部分的に載せました。。。

   設計事務所さんからのお仕事も、多々ありあした。。。 

   階段、吹抜け、外観・・・等々、個性というか、センスといいますか・・・すごいっすね。。。

   もっとたくさん、他の方々の家の写真を載せたいんですが・・・次回、たくさん載せたいです !! 。。。

   どんな家でも、やっぱり 「 自分好みの家に住む事が、最大の幸せ 」 と、言うのでしょう。。。

   ・・・いい事、言いましたかね。。。自分。

   実は・・・どこかの本に書いてあったのを拝借しちゃいました~。。。(ナイショですよ!! )

   自分も皆様の家を見ながら、将来、自分の家の為に勉強させて頂きます。。。

   今日はこれにて~。。。

                                 現場監督 : Sunaga~でした。。。 

    

   

   

     

 

   

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

みなさん、げんきですかー!(^^)/ 元気があれば何でもできる!(byアントニオ猪木) そうそう!昨日から伊勢崎市でPーKIDS様の新店舗の工事が始まりましたよ~ 解体工事、電気工事、空調工事、給排水 …

現場日記S

皆さん、こんにちは。現場監督の鈴木です。 気温もあがってきて梅雨からもう夏もすぐですね! 玉村町のS様邸 外壁完了し内部木工事も終わりです。 前橋市のT様邸 内装完了し完成まであと少しです。 高崎市の …

現場日記

今日は朝一伊勢崎市I様邸へ。。。 いよいよ今日から基礎工事の開始です! ←建物の基準となる  丁張りをかけてる様子。  慎重に正確に!  基礎の高さや建物の位置など  すべての基準墨を出していきます。 …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 昨日は7月度の着工式が行われました(^^) 3組のお客様に御越しいただきました。 それぞれのお客様の家創りに対する(thinks対する)熱い思いを聞かせ …

no image

現場日記

  伊勢崎市 K様邸、昨日 アクアフォーム(断熱)完了しました。 今日は、アライ鉄工さんと階段・吹き抜けのスチール手すりの打ち合わせ(寸法取り)です。 来週中には、吹き抜けの手すりを取り付けます。(階 …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31