現場日記

現場日記

投稿日:

みなさん、げんきですかー!(^^)/

元気があれば何でもできる!(byアントニオ猪木)

そうそう!昨日から伊勢崎市でPーKIDS様の新店舗の工事が始まりましたよ~

解体工事、電気工事、空調工事、給排水設備工事などなど。。。。

たくさんの業者のひとがスタートから入っています。sweat01

PICT0003PICT0004

    

 

   とてもにぎやかですよ!

   活気があって、さすらいも気合が入ります!

thinksの協力会のメンバーは本当にチームワークがいいですね~

おかげで、現場も順調に進みますよ!

今回給排水工事を担当していただいてる、O設備様!ご自宅の工事も順調に進んでいますよ~

7月上旬に基礎工事完了します!

それから、電気工事、空調工事を担当していただいている、T様!

ご自宅の工事、今日はチーフエンジニアたちが上棟前の準備で土台敷きを行っていました!

PICT0005PICT0002

  図面をもとに、各場所に土台を配っていきます!

 

  

 

 

PICT0001

 各通りの基準の墨に土台の通りを合わせながら、

 専用工具でしっかりと固定していきます!

 

 

T様!24日はいよいよ上棟ですね!

T様の夢がカタチに。。。。楽しみにしててくださいね!

各現場順調、順調!みんなのおかげですね~

協力会のメンバーに負けないように、さすらいも闘魂注入!

1・2・3・・・・ダー!

今日の現場日記担当はさすらいの現場監督SHIMADAでした。。。。。。

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです(^^) ここのところ毎日ガリガリ君を食べています!(ソーダ味と梨味のローテーションです) 夏バテしないように昼飯もバリバリ食べています。。。。(ポニョがか …

「 井戸 」

今、建築中のK様邸。 もともと畑だったのを、宅地に変更し建築しました。そこには畑で使っていたと 思われる井戸があり、現在は使っていなかったのですが・・・外の流し、散水栓に使えれば・・・ との事により以 …

現場日記

 最近、こたつで寝てしまっている工事のkomodaです。 朝、起きると、こたつにいます。 レンタルDVD(韓国ドラマ)を見ていると、気がつかないうちに、寝てしまいます。    最初は、翼創建本社の報告 …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 先週末の『オーナーの集い』大勢のthinksファミリーの皆様に参加していただき、本当にありがとうございました(^^) さすらいはフライヤーの前でひたすら …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 今日は朝寒かったですが、日中は風も無く、とても良い天気でしたね(^^) そんな恵まれた天候の中、めでたく2現場が上棟となりましたよ! 1現場目は前橋市K …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31