現場日記

「 現場日記 」

投稿日:

  現在、建設中のK様邸。。。

  来月の上旬ぐらいに大工工事が終わりそうかな?

  予定より少し早い工程。。。仕上げ工事で少し時間がとられそうなので・・・

     

    IMG_0068

 

    ただいま、断熱材施工中。。。

    いま使ってる壁断熱材、

             「 長期優良住宅向け省エネルギー対策 等級4対応用断熱材 」

   っていう、断熱の種類。。。 (床、壁、2階天井断熱材は、この仕様・・・)

   なが~いって思いますが・・・一言で言うと良い断熱材。。。っです。。。

   ま、ま、色々機能や環境性などなど、多くの基準を満たしている製品って事。。。

   

   IMG_0067

 

    今は昔に比べて、遥かに良い物使ってます。。。

    そういうご時世って言えばいいんですかね?

    環境を配慮しつつ、機能、性能などにつながり、最後は仕上り具合。。。

    ここ何年間の建材は、そういう傾向になりつつあるような・・・。

   

     IMG_0059

 

   新しい物が次々出てくるので、ついて行くのがやっと・・・

   いやいや、新しい物を次々と吸収して行かなければ。。。!!

   日々精進ってやつですかね?

   新しい物を追い求めるぐらいになるよう、ガンバりまっス。!!!

 

                          現場監督 : Sunaga~でした。。。    

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

現場日記

今日は、風が強いせいか、寒い1日になりました。 明日も、7mの風が吹き、寒い日になりそうです。 皆さん、くれぐれも風邪には、注意してくださいネ。 本日は、木曜日に引き渡しましたK様邸に、直行です。 ポ …

現場日記S

皆さんこんにちは。現場監督の鈴木です。いよいよ今年も残り1か月ですね。あっという間でしたが最後まで気を抜かず頑張ります! 高崎市のW様邸 足場も外れ、内装も仕上がってきました。完成までもう少しです。 …

no image

「 現場日記 」

         今日は、熊谷市のS様邸の配線立会いを行いました。       営業、設計、コーディネーター共に現場で、電気、コンセント、スイッチ等の位置の確認を       S様に説明させて頂きまし …

「 上棟 」

   昨日、上棟した I 様邸。  いや~、上棟日和でしたね。。。   大工さん6人+レッカー屋さんで上棟。     梁・・・でかいっす。。。LDKの空間を集成材で飛ばしてますので。。。そりゃーでかく …

現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAです! 今日の昼食は最近お気に入りのカツ丼屋でソースカツ丼と・・・・・・・塩カツ丼のダブル(普通盛り×2) 自分でも・・・チョット食べ過ぎだと思います。。。。( …

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31