現場日記

「 現場日記 」

投稿日:

  現在、建設中のK様邸。。。

  来月の上旬ぐらいに大工工事が終わりそうかな?

  予定より少し早い工程。。。仕上げ工事で少し時間がとられそうなので・・・

     

    IMG_0068

 

    ただいま、断熱材施工中。。。

    いま使ってる壁断熱材、

             「 長期優良住宅向け省エネルギー対策 等級4対応用断熱材 」

   っていう、断熱の種類。。。 (床、壁、2階天井断熱材は、この仕様・・・)

   なが~いって思いますが・・・一言で言うと良い断熱材。。。っです。。。

   ま、ま、色々機能や環境性などなど、多くの基準を満たしている製品って事。。。

   

   IMG_0067

 

    今は昔に比べて、遥かに良い物使ってます。。。

    そういうご時世って言えばいいんですかね?

    環境を配慮しつつ、機能、性能などにつながり、最後は仕上り具合。。。

    ここ何年間の建材は、そういう傾向になりつつあるような・・・。

   

     IMG_0059

 

   新しい物が次々出てくるので、ついて行くのがやっと・・・

   いやいや、新しい物を次々と吸収して行かなければ。。。!!

   日々精進ってやつですかね?

   新しい物を追い求めるぐらいになるよう、ガンバりまっス。!!!

 

                          現場監督 : Sunaga~でした。。。    

-現場日記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

着工式&現場日記

どーもーさすらいの現場監督SHIMADAで~す(^^) 昨日は10月度着工式が行われました! W様、K様、2組のご家族のマイホームへの『思い』が、この着工式を通じて thinksスタッフ及び協力会メン …

現場日記

最近やっと暖かくなりましたね~  『春』  って感じるようになりましたよ! 先週末は前橋市O様邸の完成引渡しでした。 当日はとてもいい天気で真っ白な外壁がとっても眩しかったですね!  外構工事もほぼ完 …

現場日記

いや~今日はホントに良い天気でしたね! 今日は午前中前橋市Y様邸の地鎮祭でした(^^)  工事の安全祈願!  そして。。。  素敵な建物が完成するよう  さすらいもしっかり  お祈りしました(^^) …

現場日記S

皆さんこんにちは。 現場監督の鈴木です。やっと涼しくなってきました現場の進捗も順調です。 高崎市のK様邸 外構工事も進み、来週お引渡しとなります。 K様お隣のE様邸 足場も外れ、内装もクロス工事が完了 …

現場日記

今日は『大安』 朝から高崎市A様の地鎮祭に出席させていただきました!雨が心配でしたが、 テントを準備しているうちに、だいぶ小降りになったので無事に地鎮祭が行えました!(さすらいの日頃の行いが・・・・・ …

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031