M.YAMAZAKI

臨江閣

投稿日:

前橋の臨江閣は明治17年9月、当時の群馬県令・楫取素彦や市内の有志らの協力と募金により迎賓館として建てられたそうで、
現在は県の重要文化財に指定されていて、別館は明治43年一府十四県連合共進会の貴賓館として建てられた書院風建築で、
前橋市の重要文化財に指定されているそうです。

夜はこんな感じです。

りんこうかく

歴史ある建物も趣がありますよね。

11月4日5日に前橋の臨江閣で将棋の竜王戦が行われました。
羽生さん2連勝で迎えた第三局

渡辺竜王に羽生棋聖が永世竜王・7冠を懸けて挑みましたが
羽生さんは負けてしまいました。

ちょっと前に藤井4段が連勝を重ねてニュースになっていましたが
もしかしたら年末には羽生さんの永世7冠がニュースになるかもしれません!

ちなみに11月25・26日には邑楽町でOHを行いますので
弊社の建物もご覧になって下さい!

-M.YAMAZAKI

関連記事

グループホーム

先日 上棟したグループホームの工事が高崎で進んでいます。 下図は完成予定のイメージパースです。 看板はお客様がデザインするそうで 自分も完成が楽しみです。

日本酒の会

こんばんはイベントの案内です。 11/24日に弊社伊勢崎の本社にて『日本酒の会』を 聖酒造様をお招きしまして行います。 酒の肴には高崎の割烹『くじら』様の創作料理を予定しております。 予約制で人数制限 …

パース

以前はプレゼンテーションで模型を作っていましたが最近はパースを作っています。 建物の全体のバランスを平面計画を行いないながら 立面的な計画も同時にできます。 そして何よりお客様に伝わりやすいです。

完成近し

本日は完了検査でS様邸に軽井沢まで行ってきました。若干残工事はありますが、ほぼ完成です。 S様と計画した建物がほぼ完成していてチョットテンションが上がりました。

家具

建物を計画する上で重要なのが 敷地に対しての建物の位置やアプローチ、外構の計画 窓を決めるなら 外部からのデザインや部屋の中から何が見えるかなど 部屋のインテリアを決めるなら 家具、内装、質感、色、ど …

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30