M.YAMAZAKI

臨江閣

投稿日:

前橋の臨江閣は明治17年9月、当時の群馬県令・楫取素彦や市内の有志らの協力と募金により迎賓館として建てられたそうで、
現在は県の重要文化財に指定されていて、別館は明治43年一府十四県連合共進会の貴賓館として建てられた書院風建築で、
前橋市の重要文化財に指定されているそうです。

夜はこんな感じです。

りんこうかく

歴史ある建物も趣がありますよね。

11月4日5日に前橋の臨江閣で将棋の竜王戦が行われました。
羽生さん2連勝で迎えた第三局

渡辺竜王に羽生棋聖が永世竜王・7冠を懸けて挑みましたが
羽生さんは負けてしまいました。

ちょっと前に藤井4段が連勝を重ねてニュースになっていましたが
もしかしたら年末には羽生さんの永世7冠がニュースになるかもしれません!

ちなみに11月25・26日には邑楽町でOHを行いますので
弊社の建物もご覧になって下さい!

-M.YAMAZAKI

関連記事

家具

建物を計画する上で重要なのが 敷地に対しての建物の位置やアプローチ、外構の計画 窓を決めるなら 外部からのデザインや部屋の中から何が見えるかなど 部屋のインテリアを決めるなら 家具、内装、質感、色、ど …

熱闘甲子園

今日は 甲子園では高校野球の2日目 群馬県代表の前橋商業が1回戦突破! 「前橋商業 野口 完封」 HPで見出しが出てました。 前商に数多く勝って 1日でも長く甲子園に滞在して欲しいです。    甲子園 …

上棟

最近、暑い日が続いてエアコンつけるかどうか迷うことがあります。6/10は快晴の上棟日よりでちょっと暑すぎでした。 こうなると曇りくらいでも良いのではないかと思います。 チーフエンジニアの皆様、暑い中お …

no image

完成

昨日は先日 OHを行なった 高崎のT様邸のお引き渡しでした。 廊下の部分は長さとガラス面を大きくして距離感を感じられる様に LDK+和室部分は部屋の構成をスッキリさせて また 通路をリビングスペースに …

こんにちは12月に入ってから段々と寒くなってきて 最近では庭の水が凍っていたり、朝車に霜が降りてたりしています。 先週みなかみ町でお引渡しがありました。 三角屋根のカワイイお住まいです。 LDKも暖か …

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031